あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
長時間労働により過重なストレスを感じるという出来事を久々に経験しました。
終わってからの帰り道、頭がボーッとしてヤバい感じを覚えました。
(こんなことが何日も続いたら精神的におかしくなってしまう)
そんな予感さえしました。
長時間労働がうつ病等の精神疾患の原因になり得るというのは間違いないと思います。
長時間労働が具体的に何時間を言うのかは定かではありませんが、私は1日8時間以上働くべきではないと思います。
かつて、私は朝9時前に出社し、退社が翌0時過ぎということを度々経験しました。
当時、私はまだ20代で体力があったせいか、深刻な問題は生じませんでしたが、
今、同じことをやれと言われたらできません。
業務の都合や、人手不足といった原因で長時間労働を余儀なくされることはあるかもしれません。
ただ、その際は十分なケアを図って頂きたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
終わってからの帰り道、頭がボーッとしてヤバい感じを覚えました。
(こんなことが何日も続いたら精神的におかしくなってしまう)
そんな予感さえしました。
長時間労働がうつ病等の精神疾患の原因になり得るというのは間違いないと思います。
長時間労働が具体的に何時間を言うのかは定かではありませんが、私は1日8時間以上働くべきではないと思います。
かつて、私は朝9時前に出社し、退社が翌0時過ぎということを度々経験しました。
当時、私はまだ20代で体力があったせいか、深刻な問題は生じませんでしたが、
今、同じことをやれと言われたらできません。
業務の都合や、人手不足といった原因で長時間労働を余儀なくされることはあるかもしれません。
ただ、その際は十分なケアを図って頂きたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私は会計事務所(税理士法人)に勤務する税理士でありますが、多くの方が抱いているであろうイメージとそう変わらず、余り体を動かす仕事ではありません。
そのため、農家の方や建設業の方などと比べて、そんなに疲れないと考えられるのですが、それでも疲れを感じるものです。
知識を売りにする職業のため、体は動かさないものの頭を使っているのかもしれません。
今このブログを書いている現在、頭が熱いです。
今日はいつもより色々ありまして、一日中気を張っていたせいで、まるで頭がオーバーヒートしたかのような状態です。
こういう日がたまにあります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
そのため、農家の方や建設業の方などと比べて、そんなに疲れないと考えられるのですが、それでも疲れを感じるものです。
知識を売りにする職業のため、体は動かさないものの頭を使っているのかもしれません。
今このブログを書いている現在、頭が熱いです。
今日はいつもより色々ありまして、一日中気を張っていたせいで、まるで頭がオーバーヒートしたかのような状態です。
こういう日がたまにあります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
6月になってもなお、マスクを装着して出歩くことになろうとは思いませんでした。
もちろん初めての経験です。
私は今、2枚の布マスクを交代で使っていますが、2枚しか持っていないのは、そのうちアベノマスクが届くだろうと思ったからでした。
アベノマスクを加えた4枚があれば、余裕を持ったローテーションが組めるだろう、と。
しかし、この記事を書いている今日現在アベノマスクは届いておりません。
近隣では届き始めたという声が聞こえていますが、私のエリアではまだのようです。
当分マスクを着けなければいけない状況ならば、早く届いてほしいと思います。
お願いします。
私にマスクをください。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
もちろん初めての経験です。
私は今、2枚の布マスクを交代で使っていますが、2枚しか持っていないのは、そのうちアベノマスクが届くだろうと思ったからでした。
アベノマスクを加えた4枚があれば、余裕を持ったローテーションが組めるだろう、と。
しかし、この記事を書いている今日現在アベノマスクは届いておりません。
近隣では届き始めたという声が聞こえていますが、私のエリアではまだのようです。
当分マスクを着けなければいけない状況ならば、早く届いてほしいと思います。
お願いします。
私にマスクをください。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私の地元では、今日から学校が再開されました。
子供たちが通学する様子を見て、
ようやく日常が戻ったような印象を受ける一方で、出歩く人がどっと増えた印象も受けました。
電車に乗る人も増えたのではないでしょうか。
今日の新型コロナウィルスの感染者数は37人で、うち福岡県が16人でトップです。
北九州市で感染が広がっている模様です。
まだ、どのエリアでも注意が必要だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
子供たちが通学する様子を見て、
ようやく日常が戻ったような印象を受ける一方で、出歩く人がどっと増えた印象も受けました。
電車に乗る人も増えたのではないでしょうか。
今日の新型コロナウィルスの感染者数は37人で、うち福岡県が16人でトップです。
北九州市で感染が広がっている模様です。
まだ、どのエリアでも注意が必要だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
昨日の新型コロナウィルスの感染者数は50名でした。
そのうち、東京が22人、神奈川が18人ということで首都圏は相変わらずという感じですが、ここにきて福岡で21人の新規感染者が出ています。
どうやら北九州市でクラスターが発生した模様です。
やはり、まだ感染予防はしっかりやらないとヤバい感じです。
そんな中、明日6月1日より多くのお店が再開するようです。
まだ、感染が出ている地域では恐る恐るのスタートになるのではないでしょうか。
座席の間隔を大きく取ったりなど、以前とは対応を変えていく必要もあるでしょうし、まだまだ大変だとは思いますが、幸運をお祈りしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
そのうち、東京が22人、神奈川が18人ということで首都圏は相変わらずという感じですが、ここにきて福岡で21人の新規感染者が出ています。
どうやら北九州市でクラスターが発生した模様です。
やはり、まだ感染予防はしっかりやらないとヤバい感じです。
そんな中、明日6月1日より多くのお店が再開するようです。
まだ、感染が出ている地域では恐る恐るのスタートになるのではないでしょうか。
座席の間隔を大きく取ったりなど、以前とは対応を変えていく必要もあるでしょうし、まだまだ大変だとは思いますが、幸運をお祈りしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析