あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265

(画像をクリックすると経済産業省のページにジャンプします)


5月1日より持続化給付金の申請受付が始まっています。

大まかな要件は、ある1ヶ月の売上が前年の同じ月より50%以上減っていること、となっています。


ここで気になるのが、昨年途中に開業した人は適用対象となるのか、という点です。

例えば、昨年10月に開業した人が新型コロナウィルスの影響で今年4月の売上が大きく落ち込んだ場合、昨年の4月にはまだ営業していませんでしたから、比較すべき前年の売上がありません。

実際、そういう人から質問を受けたので要件を確認してみたのですが、対象となるようです。


昨年途中に開業し、比較すべき前年実績がない場合、昨年の年間売上の平均と比較することになります。

10月に開業した人の例でいうと、10〜12月の1ヶ月あたりの平均と比較し、50%以上売上の下落があれば、適用可能となります。

あと、注意点としては昨年中に開業したという証拠(開業届等)を別途提出する必要があるということです。

残念ながら、今年開業した方は対象外です。


申請方法についてはこの動画が参考になります。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今年のゴールデンウィークはふるさとへの帰省を自粛している方が多いと思います。

私も例年なら妻の実家へ行って過ごすところですが、今年はそれができないため、オンライン帰省を行いました。


今、流行りのWebミーティングツールを活用して弟家族らも交えて家族飲み会を実施したのでした。


(左上筆者)


緊急事態が続く中、自宅に居ながら交流できる手段があることはせめてもの救いだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
■断腸の思い

という言葉があります。


腸(はらわた)がちぎれるほど悲しくつらい思い、という意味です。
(goo国語辞書より)


私は今、0歳の子供を育てている最中なのですが、子供にとっては父親と母親が揃っている方がいいというのを痛感しています。

どちらか片方だけだと育てるのも大変です。


残念ながら、子供が生まれた後に離婚してしまう夫婦もいらっしゃいます。

子供のことを思えば離婚すべきではないとわかっていても、どうしても離婚しなければならなかったというのは、正に断腸の思いがあったのだろうと思われます。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今年のゴールデンウィークはステイウィークということで歴史に刻まれそうです。

私もずっと家にいる連休になりそうです。

しかし、私にとってはこれが初めてではありません。


公認会計士試験の受験勉強をしていた頃は、ゴールデンウィークもずっと家で勉強していました。

なので、篭るということに関しては比較的得意な方だと思います。

せっかくなので、受験生時代を思い出し、再び自分をレベルアップさせることをやりたいと思います。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
5月になりました。

これで4月の売上が出揃うわけですが、新型コロナウィルスの影響で大幅に売上を落としている事業者が大半だと思われます。

休業しているところはもとより、そうでないところも影響が多かれ少なかれ出ていることと思います。

会計事務所という立場で顧問先に話を聞くと、例えば建設業では現場が動いていないとの声が聞かれます。

こうした声が具体的な数字としてどのように現れるのか、ちょっと怖い気もします。


また、今年に関しては、売上が大幅に落ちた方に対しては急いで金額を確定させる必要があります。

持続化給付金の申請要件が売上が50%以上減少していること(前年同月比)、となっているからです。

特に、要件を満たしているか微妙なところに対しては早めのチェックが必要です。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ