あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269

(布マスクを装着した筆者)


私はマスクがあまり好きではなく、花粉症でもないため滅多に着用していなかったのですが、この非常時にはそんなことを言ってられません。


新型コロナウィルスの影響により、マスクの品薄状態が続いています。

そんな中、ようやく布製のマスクをゲットしましたので使い始めました。

着け心地はまずまずです。


私は今、同じ布製マスクを2枚持っていて、1日ごとに交換しています。

これに加えて、政府から2枚送られてくるらしいので、とりあえず私に関してはこれで十分という感じです。

使い捨てのマスクは医療機関など、優先的に必要なところへ回ってほしいと思います。


↓応援のクリックまた はタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
新型コロナウィルスの影響で街は閑散としています。

飲食店も休業や営業時間短縮などの対応を余儀なくされています。

売上の減少は必至です。


そんな状況で、少しでも売上を増やすためにテイクアウトやデリバリーで活路を見出すお店が増えてきました。

危機意識が高まる中、店内で飲食をするのは憚られ(はばかられ)ますので、自宅でお店の料理を楽しめるというのはありがたいことです。


私が住んでいる横須賀市でも、地元のお店が集まるサイト「ヨコスカイチバン」にて、テイクアウト・デリバリー特集が組まれています。


というわけで、私も横須賀中央駅から徒歩1分にあります「炭火焼タイガー」にて、ローストビーフ弁当をテイクアウトしました。


(筆者が知る中で最高クラスのローストビーフ)


地元のおいしい料理を自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。


■ヨコスカイチバン「〜プロ・専門店の味をご家庭で〜テイクアウト・デリバリー特集」
https://www.sukaichi.com/takeout_delivery.php



↓応援のクリックまた はタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
新型コロナウィルスの影響で外出自粛要請が出ています。

外出できないことによるストレスを感じている人もいると思いますが、その一方でほとんど影響のない人たちもいます。


受験生です。

ひたすら勉強しかない彼らにとって、元々外出は不要だからです。


また、仕事をしている受験生については、出勤停止やテレワークという動きは勉強時間確保という点でプラスになるでしょう。

今、世界中で大変なことになっているわけですが、だからこそ今勉強に集中することが大事なのではないでしょうか。

そして、勉強で得た知識を社会に役立ててくれればいいのだと思います。

榊原慎太郎は受験生を応援します。


↓応援のクリックまた はタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス
忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス



息子が生後から6ヶ月になりました。

最近は、色々な物が見えるようになって、興味を示すようになりました。


そんな中、私が子どもとどのように関わっているのかお話したいと思います。

実際のところ、私が子どもと一緒に過ごすのは多くありません。

平日は、子どもの起床後間もなく仕事に出てしまい、帰って来る頃にはもう寝る準備を始めてしまうというパターンのため、私が子どもの世話をすることはほとんどありません。


そのため、休日が子どもと過ごせる数少ない機会になっています。

といっても、完全に母親とバトンタッチができるほどではなく、例えばオムツ交換の何回かを私がやったり、母親が作った離乳食を与えるところだけやったりといった程度です。

父親と子どもがどう関わったらいいのか、この本を読んで改善したいと思います。


↓応援のクリックまた はタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
先日、我が子が生後半年経ったことをお祝いました。

私は息子の誕生月より1ヶ月遅いので、私は来月に誕生日から半年となります。

それはつまり、私が30代でいられるのもあと半年余りしかないということを意味するのです(現在39歳)。


30代終了のカウントダウンが始まっていると思うと、何となく焦ります。

30代のうちにやっておきたいこと、考えないといけませんね。

外出自粛の今のうちにじっくり考えよっと。


↓応援のクリックまた はタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ