あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285
今年も早半月が過ぎました。

おかげさまで、毎日やることがあります。


やることが多いというのは、一見充実しているようでもあり、加えて成長の機会も多いという見方ができるわけですが、ストレスを受ける回数もそれだけ増えるという一面があると思います。


それが自分のやりたいことならいいですが、やりたくないことをやらなければならないとしたら、大きなストレスとなってしまいます。


チャンスを掴むためには、積極的に挑戦する(やることを増やす)ことは重要ですが、その一方でストレスを増やさないことも重要と思います。


ですから、たまには

■やることが何もない日

というのを作ることも考えた方がいいのではと思います。


頑張り過ぎも良くないと最近思うようになりました。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は税理士の同業者団体の賀詞交歓会でした。

この時期は様々な団体で同様な催しが開かれると思います。

多分、どこも似たような感じなのだと思いますが、来賓でお見えになる方はある程度地位の高い人が多いと思います。

◯◯会会長とか、専務理事とか、支店長とか、何かしら肩書のある人たちです。


概して、そういう立場にある人は年齢も上の方が多いので、私としては気を使います。

とりわけ、税理士のような平均年齢の高いところですと、シニアの集まりという様相となり、アラフォーの私が混じっているのが場違いなのではないかと思うほどです。

そんな場所に、私よりさらに下の世代が参加したいとは思わないでしょう。


もっと若い人が参加できるように、来賓も若い人に参加してもらったらいいと思います。


司会「ここで、ご来賓の紹介をさせて頂きます」

司会「◯◯株式会社 平社員 ◯◯様」

(一同どよめき)


こんなシーンを私は見たい。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は成人の日でした。

各地で成人式が行われ、私の地元でも式典が開催されました。


夜の飲食店では、新成人と思われる面々も見かけられ、楽しくお酒を飲んでいる様子から、私もかつて20歳になったばかりの頃を思い出しました。


さて、私から新成人の皆様に申し上げることがあるとすれば、周りに流されないでほしいということです。

今は、SNSで自分を発信することが容易になりました。

ぜひ、自分を発信してほしいと思います。


心ない批判もあるかもしれませんが、そんなものは無視しましょう。

もし、自分を見失いそうになったときは、私にご相談頂ければと思います。





↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
はじめてママ&パパの育児
はじめてママ&パパの育児



この記事を書いている現在、私には生後3ヶ月の息子がおります。

その育児で参考にしているのがこの本です。


Amazonでもベストセラーになっているだけあって、わかりやすいです。


赤ちゃんが生まれたばかりの方や、これから出産を迎える方におすすめです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は職場で年明け後最初の会議があり、全員が今年の目標を発表しました。

毎年私はこの日を楽しみにしており、みんながどんな目標を出してくるのか注目しています。

税理士試験に挑戦する者、仕事のスピードアップ、あるいは一年間健康で過ごしたい、など、様々な目標が発表されました。


こうして、せっかく目標を発表したのですから、それを達成できるようにすることが重要と考えます。

そのために、当然のこととして、言った目標を忘れないようにしなければいけません。

言っただけで終わらないように、目標を書いておくということも合わせて行いたいです。

私は書くようにしています。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ