あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286
私は昨日年内の業務が終了し、今日から年末年始休暇に入りました。

昨年は、千葉の鴨川に1泊2日旅行の後、私の実家に1泊、妻の実家に2泊ということでそれでほぼ終わりました。


今年は子どもが生まれたということもあり、観光はしないで夫婦の実家に行くのみですので、日程的には余裕があります。


体を休めるということも意識しますが、それに加えて来年への仕込みも考えたいところです。

具体的には読書ですね。

最近、読書数がめっきり減ってしまったので、この期間で何冊か読めればと考えています。


とりあえず、年賀状を仕上げてしまおう。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日から年末年始の連休に入った方も多いと思います。

ニュースによると、海外への出国ラッシュが今日ピークになるらしく、成田空港では約6万2千人が出国するとのことで、過去最多だそうです。

話題としては大変結構なことだと思います。


そうしたことを見越してか、政府は今年から新たに出国税という税金を課しています。


1回出国する毎に1,000円が徴収されます。

これは航空券に上乗せされる形で徴収されるので、利用者からは飛行機のチケット代が1,000円値上がりしたような感覚となります。

報道のとおり6万2千人が出国するとしますと、6,200万円の税収となります。

1年間では約400億円の税収を見込んでいるらしいですが、税金ですので国民の納得のいく使い方をして頂きたいものです。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
20年前、大学生だった私は12月になりますと、長野県野沢温泉村にてスキー合宿を行っておりました。

まだ夜が明けない6時に起床し、散歩と体操を行います。

外はめちゃくちゃ寒いです。


それから、7時30分に朝食を頂いて、9時にはスキー場に入っておりました。

日暮れ前には宿に帰るような感じで、丸一日滑ります。


あれから20年経った今、スキーは全くやっておりませんが、12月になるとその頃のことを思い出します。

もうすぐ今年も終わりだなあ。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
我が家に子どもが生まれて2ヶ月が過ぎました。

完全に生活スタイルが変わりました。


子ども中心の生活といいますか、自分のことは後回しな感じです。

自分の鼻毛のことを気にする余裕もありませんでした。


そして、今日、気づいたら鼻毛が完全にはみ出ていました。


(そういえば、まったく気にしていなかったな)

と気づいたのでした。

鼻毛カッターで素早く対処したいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
看取り犬・文福の奇跡
看取り犬・文福の奇跡



横須賀市に「さくらの里山科」という特別養護老人ホームがあります。

犬や猫と一緒に暮らすことができるユニークな介護施設で、上記の本にエピソードが描かれているのですが、私の地元でもあるし、応援することにしました。


■寄付額 1,000円

ほんの些細なものですが、お役に立ててほしいと思います。


■さくらの里山科
http://sakura2000.jp/publics/index/34/


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ