あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
Amazonや楽天などの通販サイトで買い物をする人が増えたせいで、宅配業者が大忙しになっています。
ちょうど今、Amazonと楽天が共にセール中でした。
私も利用したのですが、宅配業者から(件数が多すぎて)お宅まで回りきれないという電話がありました。
結局、次の日に届けてもらうことになったのですが、配送ドライバーの方の大変さを想像すると気の毒に思ったのでした。
中には、どうしても今日配達してほしいという人もいると思いますので、そういう人にはどんなに遅くなっても配達しなければならないでしょう。
もし、そのドライバーさんに小さなお子さんがいるのなら、帰りが遅くなるのは嫌でしょうね。
昨今は昼間家にいない人が多く、夜に配送が集中することも問題だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ちょうど今、Amazonと楽天が共にセール中でした。
私も利用したのですが、宅配業者から(件数が多すぎて)お宅まで回りきれないという電話がありました。
結局、次の日に届けてもらうことになったのですが、配送ドライバーの方の大変さを想像すると気の毒に思ったのでした。
中には、どうしても今日配達してほしいという人もいると思いますので、そういう人にはどんなに遅くなっても配達しなければならないでしょう。
もし、そのドライバーさんに小さなお子さんがいるのなら、帰りが遅くなるのは嫌でしょうね。
昨今は昼間家にいない人が多く、夜に配送が集中することも問題だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
Amazonでサイバーマンデーセールという安売りキャンペーンが実施されています。
完全に年末のボーナスを狙ったものですが、実際のところかなりお得になっており、おすすめです。
現に、私は35%引きで買うことができました。
商品によってはもっと割引率の高い物があるかもしれません。
明日2019年12月9日までとなっています。
買いたい商品があるのなら、このタイミングで買ってしまうのもいいかもしれません。
ちなみに、私が買った商品はこれです。
Nature スマートリモコン Nature Remo mini
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
環境問題に配慮して、プラスチックごみを削減しようという動きが出ています。
その一つに、レジ袋の有料化があります。
これに一定の効果はあるだろうと思います。
ただ、これだけではまだまだでしょう。
私があと、問題と感じているのはラップです。
電子レンジで料理を温めるために、皿にラップをかけることが多いと思います。
そして、使い終わった後のラップは1回で捨ててしまうことも多いのではないでしょうか。
このラップもチリツモでとんでもない量になるように思います。
今、電子レンジ用にラップの代替となる商品が出ていますから、そういうのを使って地球環境に優しい生活をしていきたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
その一つに、レジ袋の有料化があります。
これに一定の効果はあるだろうと思います。
ただ、これだけではまだまだでしょう。
私があと、問題と感じているのはラップです。
電子レンジで料理を温めるために、皿にラップをかけることが多いと思います。
そして、使い終わった後のラップは1回で捨ててしまうことも多いのではないでしょうか。
このラップもチリツモでとんでもない量になるように思います。
今、電子レンジ用にラップの代替となる商品が出ていますから、そういうのを使って地球環境に優しい生活をしていきたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
赤ちゃんが泣くと、赤ちゃんが何を求めているのか考えますよね。
ミルクが欲しいのか、オムツを換えて欲しいのか、といったことです。
ビジネスでも、これと同じことが求められるのだろうと思います。
お客様が何を求めているのか、これを考えていくことがビジネスの根源なのだと思います。
お客様が何を求めているのか、考えることをせず、ただ会社に出勤している人というのは本当の意味で仕事をしていないのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ミルクが欲しいのか、オムツを換えて欲しいのか、といったことです。
ビジネスでも、これと同じことが求められるのだろうと思います。
お客様が何を求めているのか、これを考えていくことがビジネスの根源なのだと思います。
お客様が何を求めているのか、考えることをせず、ただ会社に出勤している人というのは本当の意味で仕事をしていないのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■イクメン
とは、
育児をする男性をいいますが、この言葉の裏には、
「積極的に」
というニュアンスがあると考えます。
そこで、私が積極的に育児を行なっているかというと、
「はい」
とは言えない状況です。
仕事がある、ということもありますが、それに加えて私が所属している団体の飲み会等があって帰りが遅くなっています。
この結果、妻が0歳の息子の面倒を見ているわけですが、ほぼ一日中子供と一緒にいる感じになっています。
自分一人の時間がないのです。
これはなかなかストレスの溜まることだろうと思います。
私は仕事から帰る途中で寄り道したりして気分転換を図ることができていますが、妻はずっと子供を見ていなければならない状況になっているため気分転換ができていません。
本当は、一人でゆっくり本を読んだりしたいと思っているのだと思います。
今、私がやるべきことは妻に自由な時間を与えることだと思います。
美容室にも行きたいと言っていましたし、それが私が最も優先して取り組まなければならないことだと感じています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
とは、
育児をする男性をいいますが、この言葉の裏には、
「積極的に」
というニュアンスがあると考えます。
そこで、私が積極的に育児を行なっているかというと、
「はい」
とは言えない状況です。
仕事がある、ということもありますが、それに加えて私が所属している団体の飲み会等があって帰りが遅くなっています。
この結果、妻が0歳の息子の面倒を見ているわけですが、ほぼ一日中子供と一緒にいる感じになっています。
自分一人の時間がないのです。
これはなかなかストレスの溜まることだろうと思います。
私は仕事から帰る途中で寄り道したりして気分転換を図ることができていますが、妻はずっと子供を見ていなければならない状況になっているため気分転換ができていません。
本当は、一人でゆっくり本を読んだりしたいと思っているのだと思います。
今、私がやるべきことは妻に自由な時間を与えることだと思います。
美容室にも行きたいと言っていましたし、それが私が最も優先して取り組まなければならないことだと感じています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析