あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300
台風19号は多くのエリアで河川の氾濫、浸水という被害をもたらしました。

浸水した住宅では、家財道具が何もかもダメになってしまったところがありました。


私はそうした様子をテレビを通して見たのですが、浸水時に家財道具を守ることができるバリアーみたいな製品があったらいいのにと思いました。

災害対策関連はこれからビジネスとして勢力を伸ばしていくと思われます。

どんなアイデアが出るのか、私も考えてみたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
先日、長男が生まれ大喜びの我が夫婦でありますが、

写真を撮っては、

「これ、イケメンだよね」

と言い合ったりする親バカぶりを発揮しています。


しかし、私の本心を申し上げますと、イケメンにならなくていいと思っています。

そもそも、私の子ならたかが知れているというのもありますが、それよりもよく笑う子に育ってほしいと思います。

いつも笑顔、そして周りもニコニコしてしまうような、そんな存在になってほしいなと思います。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私はお酒を飲むと顔が赤くなってしまいます。

20代の頃はそれが恥ずかしくて、顔に出ない人を羨ましいと思ったものでした。


それから、アラフォーとなった今では、そのことを気にすることはなくなりました。

生まれ持っての体質が変わるわけではないと開き直ったこともありますが、以下のことに気づいたことが一番の原因と考えます。


■人はそんなに私のことを見ていない

ということに。


昔は、

顔が赤くなってる。恥ずかしい!

と、飲み会の場での写真撮影なんか嫌でたまらなかったのですが、他人は私のことをほとんど見ていないという事実に気づいてからは、どうでもよくなりました。


自分で思っているほど、他人は自分のことを気にしてはいない、

このことが理解できると、生きるのがかなり楽になります。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
おかげさまで、先日第一子となる長男が誕生しました。

各方面からお祝いのメッセージを頂戴し、ありがたいことだと感じております。


さて、息子の誕生を報告するにあたって、反応は興味深いものがありました。

女性の方が大きな表現で喜んでくれたのです。

中には、まるで自分の子が生まれたかのように喜んでくださる方もありました。


それに対して、男性もおめでとうと言ってくださるのですが、女性の方ほど大きな関心はない印象でした。

女性はほぼ100%赤ちゃんの写真を見せてほしいと言ってきたのに対して、男性はそうでもなかったからです。

私も白状しますと、友人らの出産に関心を持ったかというと実はそんなになかったのです。

自分に子どもができたから、これからは他の人の子どもに関心を持てるとは思いますが・・・


ということで、やはりと言うべきか、女性の方が子どもに対する関心は大きいのだと思います。

保育士など、子どもに接する職業が女性の方が多いのも、そういうことと関係しているのだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
「すき家」の豚生姜焼き定食を食べました。

お腹が空いていたのでお肉の量を2倍にして注文しました。
(1.5倍も選べる)





2倍にして正解でした。

2倍にしては少なかったからです。

並を注文していたらこの半分ということですから、全く不十分だったでしょう。

2倍でも、量的には日高屋の生姜焼き定食と同等な感じです。


すき家の豚生姜焼き定食の価格は並が650円で、お肉の量を2倍にするとプラス230円かかります。
(1.5倍ではプラス100円)

お肉2倍で880円ということですから、すき家にしてはコストパフォーマンスがいいとは言えません。

日高屋の生姜焼き定食は720円ですから、生姜焼き定食なら日高屋の方がいいと思います。

すき家で食べるなら、やはり牛丼ということになるのでしょうね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ