あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓

看取り犬・文福の奇跡
横須賀市にある特別養護老人ホーム「さくらの里山科」での出来事が描かれています。
さくらの里山科は犬や猫と一緒に暮らすことができる数少ない老人介護施設です。
ここで暮らす犬や猫と入居者とのエピソードが紹介されているのですが、どのエピソードも感動を呼びます。
犬や猫の献身的な姿に私は泣いてしまいました。
また、自分の晩年がどうあるべきかについて考えさせられます。
ぜひ、読んでほしいと思います。
■さくらの里山科
http://sakura2000.jp/publics/index/34/
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』を観てきました。
近年私が観た映画の中では最もおもしろかったです。
おもしろかっただけでなく、感動的でもありました。
また、自分の気持ちをストレートに表現することの大切さを教えてくれます。
好きになってしまったのなら、好きと伝えればいい、そんなメッセージが込められているように思います。
特に恋愛においては素直じゃなくなることがあるように思いますので、思いを寄せる人がいる方はこの映画を観ることをお勧めします。
なお、本映画のストーリーは連続ドラマ版の続きということになっていますので、連続ドラマを見ていない人は見ておくといいと思います。
連続ドラマ版は動画配信サービスやDVDで観ることができます。
私はAmazonプライム・ビデオで観ました。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
近年私が観た映画の中では最もおもしろかったです。
おもしろかっただけでなく、感動的でもありました。
また、自分の気持ちをストレートに表現することの大切さを教えてくれます。
好きになってしまったのなら、好きと伝えればいい、そんなメッセージが込められているように思います。
特に恋愛においては素直じゃなくなることがあるように思いますので、思いを寄せる人がいる方はこの映画を観ることをお勧めします。
なお、本映画のストーリーは連続ドラマ版の続きということになっていますので、連続ドラマを見ていない人は見ておくといいと思います。
連続ドラマ版は動画配信サービスやDVDで観ることができます。
私はAmazonプライム・ビデオで観ました。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
以前、私は車のフロントガラスの撥水性を良くするためのいわゆる水弾き剤を塗っていました。
これを使うと確かにフロントガラスの撥水性が良くなって、ワイパーを動かす回数を減らせます。
でも、こうしたものは薬剤ですので、地球の環境に対してはどうなのだろうと今となっては思います。
これは車のフロントガラスに塗って雨が降ると次第に流されていってしまいますので、地球環境にモロに影響する気がします。
食器用洗剤や洗濯用洗剤を使った後のいわゆる生活排水は一旦下水処理場で浄化されますが、これはダイレクトに地表に吸収されます。
成分的に大して影響がなければいいですが、嫌な予感がします。
このように生活は便利になるけれど、環境に悪影響を与えるかもしれないものが実は結構あるように思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
これを使うと確かにフロントガラスの撥水性が良くなって、ワイパーを動かす回数を減らせます。
でも、こうしたものは薬剤ですので、地球の環境に対してはどうなのだろうと今となっては思います。
これは車のフロントガラスに塗って雨が降ると次第に流されていってしまいますので、地球環境にモロに影響する気がします。
食器用洗剤や洗濯用洗剤を使った後のいわゆる生活排水は一旦下水処理場で浄化されますが、これはダイレクトに地表に吸収されます。
成分的に大して影響がなければいいですが、嫌な予感がします。
このように生活は便利になるけれど、環境に悪影響を与えるかもしれないものが実は結構あるように思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
妻が産休に入りました。
そこで、私は妻の職場へ赴き、挨拶へ行ってきたのでした。
「妻がお世話になっております」
夫が妻の職場へ足を運ぶということはあまり多くないかもしれません。
でも、お世話になっている人に対しては、然るべき対応をするべきだろうと考え、今回の訪問となりました。
妻が既にいない中での訪問は緊張しましたが、暖かく受け入れてくださりありがたかったです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
そこで、私は妻の職場へ赴き、挨拶へ行ってきたのでした。
「妻がお世話になっております」
夫が妻の職場へ足を運ぶということはあまり多くないかもしれません。
でも、お世話になっている人に対しては、然るべき対応をするべきだろうと考え、今回の訪問となりました。
妻が既にいない中での訪問は緊張しましたが、暖かく受け入れてくださりありがたかったです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私が結婚してよかったと思うことは、
■もう相手を探さなくてよくなった
ということです。
パートナー募集中の方はわかると思いますが、相手を探すのは大変なことです。
簡単だったら未婚者はもっと少ないはずですから。
そして、大変だからこそ、彼氏や彼女がいなくてもいいやという状況に陥りがちなのではないでしょうか。
仕事も忙しいし、無理に探さなくてもいいや、そんなふうに思っている人ももしかしたらいるかもしれません。
これは私の価値観なので違う意見の人もいると思いますが、仕事のせいでデートができなかったり結婚できなかったりというのは本末転倒だと思います。
仕事と恋愛・結婚、どちらも大事ですが、少なくとも若いうちは後者を優先した方がいいのではないかと私は思います。
普通に考えて、30代より20代の方が出会いのチャンスは多いものです。
仕事で疲れたからといって、休日は家で一人で過ごすという感じになってしまうと、チャンスを失うことになります。
はっきり言えることは、
若いうちに動いた方がいい
ということです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
■もう相手を探さなくてよくなった
ということです。
パートナー募集中の方はわかると思いますが、相手を探すのは大変なことです。
簡単だったら未婚者はもっと少ないはずですから。
そして、大変だからこそ、彼氏や彼女がいなくてもいいやという状況に陥りがちなのではないでしょうか。
仕事も忙しいし、無理に探さなくてもいいや、そんなふうに思っている人ももしかしたらいるかもしれません。
これは私の価値観なので違う意見の人もいると思いますが、仕事のせいでデートができなかったり結婚できなかったりというのは本末転倒だと思います。
仕事と恋愛・結婚、どちらも大事ですが、少なくとも若いうちは後者を優先した方がいいのではないかと私は思います。
普通に考えて、30代より20代の方が出会いのチャンスは多いものです。
仕事で疲れたからといって、休日は家で一人で過ごすという感じになってしまうと、チャンスを失うことになります。
はっきり言えることは、
若いうちに動いた方がいい
ということです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析