あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
参議院選挙の選挙戦が繰り広げられています。
この機に新たに立ち上がった政党があります。
■れいわ新選組
山本太郎参院議員が代表です。
総勢10名の候補者が立候補しています。
シングルマザーや障害のある人など、現在の社会問題の当事者というべき人たちが名前を連ねているところが特徴です。
消費税廃止、原発廃止等を政策として掲げています。
(ウェブサイト)
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
■オリーブの木
与党も野党も期待できないというキャッチコピーで運動を展開しています。
主要政策は消費税率5%、こちらも原発廃止を主張しています。
10名が立候補しており、私の地元神奈川選挙区でも1名出ています。
(ウェブサイト)
https://oliveparty.jp/
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
この機に新たに立ち上がった政党があります。
■れいわ新選組
山本太郎参院議員が代表です。
総勢10名の候補者が立候補しています。
シングルマザーや障害のある人など、現在の社会問題の当事者というべき人たちが名前を連ねているところが特徴です。
消費税廃止、原発廃止等を政策として掲げています。
(ウェブサイト)
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
■オリーブの木
与党も野党も期待できないというキャッチコピーで運動を展開しています。
主要政策は消費税率5%、こちらも原発廃止を主張しています。
10名が立候補しており、私の地元神奈川選挙区でも1名出ています。
(ウェブサイト)
https://oliveparty.jp/
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
争いのない相続を1件でも多く実現する、
そんな理念で活動している「相活ステーションよこすか」という団体があります。
私も参画しているのですが、この度相続無料相談会を実施することになりました。
相続に関するのあらゆることに加え、終活についてもアドバイスすることができますので、気になることがある方はぜひ足を運んでほしいと思います。
「相続無料相談会」
■日時 2019年7月13日(土)10時〜15時
■会場 ヴェルクよこすか
■予約不要、参加費無料
■主催 相活ステーションよこすか
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
○○するだけで簡単に痩せられます
楽して痩せられます
そんなダイエット情報が世の中にはあふれていますが、そういうものほど大抵は効果がありません。
■ダイエットは楽じゃない
これが私の持論です。
このことは勉強にも言えると思います。
決して無意味とは言いませんが、楽して手に入るものはたかが知れています。
大きな果実を手に入れたかったら、それなりに苦労を伴うと考えた方がいいでしょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
楽して痩せられます
そんなダイエット情報が世の中にはあふれていますが、そういうものほど大抵は効果がありません。
■ダイエットは楽じゃない
これが私の持論です。
このことは勉強にも言えると思います。
決して無意味とは言いませんが、楽して手に入るものはたかが知れています。
大きな果実を手に入れたかったら、それなりに苦労を伴うと考えた方がいいでしょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
主に社会人を対象にした合同就職面接・説明会が開催されます。
地元の優良企業が出展しますので、転職または復職を考えている方は足を運んでほしいと思います。
予約不要、入退場自由です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
鉄道やバスを利用する際、ICカード(電子マネー)を利用する人が多いと思います。
あらかじめチャージをしておけばきっぷを買う手間がないだけでなく、消費税率が8%となったタイミングで運賃もICカードときっぷでは異なるという運用が採られたことから、今もきっぷで乗る人はほとんどいないと考えられます。
ところが、一般にお得だと考えられていたICカードですが、必ずしもお得ではないことがわかりました。
私が利用した横須賀⇔小田原間ではなんときっぷの方が安かったのです。
ICカードの運賃972円
きっぷ(現金)の運賃970円
私はICカードの方が常にお得だと思っていましたからこれにはびっくりです。
この結果を知って、久しぶりにきっぷ買いましたよ。
たった2円の差でわざわざ券売機で買うのもアホらしいとも思いましたが、節約できるところは節約しようということできっぷを買いました。
これからは運賃を注意して見ようと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
あらかじめチャージをしておけばきっぷを買う手間がないだけでなく、消費税率が8%となったタイミングで運賃もICカードときっぷでは異なるという運用が採られたことから、今もきっぷで乗る人はほとんどいないと考えられます。
ところが、一般にお得だと考えられていたICカードですが、必ずしもお得ではないことがわかりました。
私が利用した横須賀⇔小田原間ではなんときっぷの方が安かったのです。
ICカードの運賃972円
きっぷ(現金)の運賃970円
私はICカードの方が常にお得だと思っていましたからこれにはびっくりです。
この結果を知って、久しぶりにきっぷ買いましたよ。
たった2円の差でわざわざ券売機で買うのもアホらしいとも思いましたが、節約できるところは節約しようということできっぷを買いました。
これからは運賃を注意して見ようと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析