あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329
ストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」に通い始めてから1年となりました。

ほぼ毎週1回1時間トレーナーのストレッチを受けました。


1年経った今、私の体は変わりました。

柔軟性が大幅に向上したのです。




上の画像はストレッチを始めたばかりの頃のものですが、今では手が完全に床に着くようになりました。


ライザップのように目に見えた変化はありませんが、ストレッチも体質改善の効果がすごくあります。

■Dr.ストレッチ
https://doctorstretch.com

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
自宅のプランターにハーブを植えました。


(シソとバジル)


日常では土に触れることがないため、土いじりは楽しいです。


その昔、国民のほとんどは農民でした。

土に触れると懐かしさを感じるのか、癒し効果があるように感じます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
QRコード決済を使うようになったことが、今年の私の最大の変化と言ってもいいかもしれません。

私はPayPay、LINEPay、楽天Payを使っています。

それぞれに特徴があり、使い分けています。


QRコード決済は、PayPayの100億円キャンペーンで急速に利用が進んだ感があります。

LINEPayも似たようなキャンペーンで対抗しました。

今も数パーセントの還元が得られるのが常態となっており、お得度は高いです。

何のメリットもない現金で支払うのがバカらしく思えてしまいます。


(PayPayアプリ)


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
ベビーマグちゃんというお洗濯グッズを買いました。





これを洗濯機に入れるだけです(洗剤不要)。


使い始めてから1ヶ月以上経ちましたが、これまでと違ったところはありません。

洗剤を使わないことで、悪臭が残ったりするのではという不安もあったのですが、問題ありませんでした。


そもそも、昔は洗剤なんてなかったのですから、驚くほどのことではないかもしれませんが、このベビーマグちゃんはオススメです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
朝、通勤途中、歩いていますと、何かが私の頭に触れました。

カラスでした。


偶然当たったのかと思って、そのまま歩き続けますと、再び衝突されました。

振り返ると、カラスは近くの木に止まってカァーカァー鳴いています。


2回連続となると、わざとやられていると見て間違いないでしょう。


カラスは警戒心が強いと同時に人間をよく観察しています。

私を見て、こいつはからかっても平気だろうと思ったに違いありません。


私はその後、カラスを凝視しながら歩くことを余儀なくされました。

結果、カラスは飛び立っていったのですが、私はカラスに弄ばれてしまったのです。


■カラスを侮ってはいけない

それを改めて感じました。

恐るべき動物です。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ