あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 04   2025 / 05   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     06 >>
[321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331
私は公認会計士・税理士として会計事務所で働いています。

この仕事で最重要な道具はパソコンです。

というより、パソコンがないと仕事になりません。


パソコンが仕事の効率性に直結することから、できる限り性能のいいマシン使いたいところです。

会計事務所で働きたいと考えている人は、ここに職場選びのヒントがあるということをお伝えしたいと思います。


レベルの高い会計事務所はパソコンもいいものを使っています。

どんなパソコンを使っているか、それを面接のときに聞いてみるといいでしょう。

パソコンに注意を払っていない会計事務所はおすすめしません。

各自に貸与されないというのは問題外と言っていいでしょう。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
軽自動車は、


■価格が安い

■税金が安い

■燃費がいい

■小回りが利く


といったメリットがあります。

しかし、衝突安全性という面を考えますと、普通車より劣るでしょう。

構造上、室内空間が狭いため、衝撃をもろに受けてしまいます。

前方はエンジンがあるため、まだましですが、後ろから追突されますとひとたまりもないかもしれません。

現在、我が家の車は軽自動車なのですが、追突されるかもしれないということを考えると普通車の方がいいかなと思い始めています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
会計事務所という業界は5月が最も忙しい月になります。

なぜなら、3月が決算という会社が多いからです。

3月決算の法人は5月までに確定申告をしなければなりません。


さらに、学校法人や社会福祉法人は決算期が法律で3月に固定されています。

こうした一般事業会社以外の法人も見ている場合はさらに忙しくなります。


そんな中、私もこの1週間休みがない状態です。

3月の個人の確定申告もそうですが、月によって仕事量にバラつきがあるのがこの業界の特徴です。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
高校チュータイ外交官のイチからわかる! 国際情勢
高校チュータイ外交官のイチからわかる! 国際情勢



現役外交官の著者が世界情勢について書いた本です。

タイトルにあるとおり、著者は異色な経歴の持ち主であります。

高校中退後、大検を取って大学に進学しますので、最終学歴を見れば外交官になっても不思議ではないのですが、外交官という職業は子供の頃からずっとエリートの道を進んできたような人しかいないイメージでしたから驚きました。


高校中退というある意味で挫折を味わった著者ですから、とてもわかりやすく書かれています。

そして読みやすい。

今や、世界情勢を理解しないでビジネスをするのはものすごくリスキーだと思います。

本書で海外のことを学んでほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
厚生労働省では、出生動向基本調査というものを行なっています。

結婚や出生に関する調査結果が公表されているのですが、興味深い内容です。


直近の調査結果では、30〜34歳で結婚している人の割合は50.8%でした。

約半分が未婚ということになります。

この数字は男性のもので、女性は61%が結婚しているという結果なのですが、それでも未婚割合は思った以上に高いです。


私は未婚者の増加が少子化の最大の原因ではないかと考えています。

どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。

大変な時代になったものだと思います。


■厚生労働省「出生動向基本調査」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/118-1.html

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ