あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
第196通常国会が召集されました。
現首相が政権に返り咲いて以来、野党の弱体化が一層進んでいるように感じます。
野党は与党案に反対するだけでなく、
■私たちはこのようにやっていきます
という政策案をもっと発信すべきです。
これは、ビジネスを考えてみればわかります。
ライバル会社の批判をするだけで商品が売れるなんてことはありません。
自社の商品の方がいいということを消費者に訴え、実際にそう感じてもらうことが必要です。
野党は与党より自分たちの方がいいということをもっとアピールしなければなりません。
そんなことをつい思いついたのですが、これは私にも当てはまることです。
私ももっと自分の良さをアピールしなくては。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
現首相が政権に返り咲いて以来、野党の弱体化が一層進んでいるように感じます。
野党は与党案に反対するだけでなく、
■私たちはこのようにやっていきます
という政策案をもっと発信すべきです。
これは、ビジネスを考えてみればわかります。
ライバル会社の批判をするだけで商品が売れるなんてことはありません。
自社の商品の方がいいということを消費者に訴え、実際にそう感じてもらうことが必要です。
野党は与党より自分たちの方がいいということをもっとアピールしなければなりません。
そんなことをつい思いついたのですが、これは私にも当てはまることです。
私ももっと自分の良さをアピールしなくては。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
アイドルグループ「嵐」が2020年一杯で活動を休止することを発表しました。
トップアイドルの突然の発表は驚きを持って伝えられています。
落胆したファンも多いと思います。
私はこの報道を聞いたとき、妙に納得できるものがありました。
リーダーの大野氏は私と同年で、2020年には40歳になります。
40歳を境に新しいことを始めたいという思いを私は持っていますので、彼も同じなのかもしれないと思ったからです。
私より彼の方が先に踏ん切りをつけた格好になりました。
私も次の動きをどうするかはっきりさせないといけませんね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
トップアイドルの突然の発表は驚きを持って伝えられています。
落胆したファンも多いと思います。
私はこの報道を聞いたとき、妙に納得できるものがありました。
リーダーの大野氏は私と同年で、2020年には40歳になります。
40歳を境に新しいことを始めたいという思いを私は持っていますので、彼も同じなのかもしれないと思ったからです。
私より彼の方が先に踏ん切りをつけた格好になりました。
私も次の動きをどうするかはっきりさせないといけませんね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
大阪府堺市であおり運転によって大学生を死亡させたとして、殺人罪の一審判決が出ました。
私も10年以上前になりますが一度だけあおり運転をされたことがあります。
バイクに乗っていた私は身の危険を感じ、数百メートルで停車しました。
そして、あおり運転をしてきたドライバーから因縁をつけられるだけで済みましたが、止まらずに走り続けていたら今回の被害者と同じことになっていたかもしれません。
私は、後方から救急車のサイレンが鳴っていたのが聞こえたので、後ろをチラチラ振り返っていたのですが、それが後ろの車からは私が挑発しているように見えたのだそうです。
他にありがちなパターンとして、たまたま同じタイミングで車線変更したために、邪魔されたように感じてしまうということが考えられます。
そういう誤解からあおり運転が起こるのだろうと思います。
あおり運転は本当に怖いです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私も10年以上前になりますが一度だけあおり運転をされたことがあります。
バイクに乗っていた私は身の危険を感じ、数百メートルで停車しました。
そして、あおり運転をしてきたドライバーから因縁をつけられるだけで済みましたが、止まらずに走り続けていたら今回の被害者と同じことになっていたかもしれません。
私は、後方から救急車のサイレンが鳴っていたのが聞こえたので、後ろをチラチラ振り返っていたのですが、それが後ろの車からは私が挑発しているように見えたのだそうです。
他にありがちなパターンとして、たまたま同じタイミングで車線変更したために、邪魔されたように感じてしまうということが考えられます。
そういう誤解からあおり運転が起こるのだろうと思います。
あおり運転は本当に怖いです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
榊原慎太郎財団では毎月非営利団体に対して寄付を行っています。
2019年最初の寄付はこちらの団体です。
■寄付先
NPO法人人身取引被害者サポートセンターライトハウス
https://lhj.jp
■寄付金額
1,000円
活動支援金として
人身取引とは、搾取を目的として暴力や脅し、騙すといった手段でもって人権を侵害する行為をいいます。
性的搾取や強制労働などが例として挙げられます。
日本国内でもこうした人身取引は行われており、当法人では被害者の支援を行なっています。
一人でも被害を受ける人が少なくなってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
2019年最初の寄付はこちらの団体です。
■寄付先
NPO法人人身取引被害者サポートセンターライトハウス
https://lhj.jp
■寄付金額
1,000円
活動支援金として
人身取引とは、搾取を目的として暴力や脅し、騙すといった手段でもって人権を侵害する行為をいいます。
性的搾取や強制労働などが例として挙げられます。
日本国内でもこうした人身取引は行われており、当法人では被害者の支援を行なっています。
一人でも被害を受ける人が少なくなってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
腕のいい大工
腕のいい美容師
腕のいい料理人
腕が良ければお客さんも増えそうなものですが、なかなかお客さんが増えないという場合、広告宣伝がうまくいってないか、やっていないのだろうと思います。
腕だけで食べていける時代は終わったと思います。
いい腕を持っていても、それを知ってもらわないことには受注は覚束ないでしょう。
そこで、最も手っ取り早い広告宣伝はインターネットです。
ネット検索が当たり前となった現代で、ネット媒体を持っていないというのはお客さんが来なくていいと言っているようなものです。
まずは、自分のサイトを作りましょう。
そして、頻繁に発信することです。
発信が少ないと埋没し、作ったことが無意味になります。
私がおもしろいと思うのは、動画を撮ってアップすることです。
自慢の腕を動画で存分に示すことができれば、興味を持つ人が現れるのではないかと思います。
自分でそれをやるヒマがなければ、外注でもいいので急いでやってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
腕のいい美容師
腕のいい料理人
腕が良ければお客さんも増えそうなものですが、なかなかお客さんが増えないという場合、広告宣伝がうまくいってないか、やっていないのだろうと思います。
腕だけで食べていける時代は終わったと思います。
いい腕を持っていても、それを知ってもらわないことには受注は覚束ないでしょう。
そこで、最も手っ取り早い広告宣伝はインターネットです。
ネット検索が当たり前となった現代で、ネット媒体を持っていないというのはお客さんが来なくていいと言っているようなものです。
まずは、自分のサイトを作りましょう。
そして、頻繁に発信することです。
発信が少ないと埋没し、作ったことが無意味になります。
私がおもしろいと思うのは、動画を撮ってアップすることです。
自慢の腕を動画で存分に示すことができれば、興味を持つ人が現れるのではないかと思います。
自分でそれをやるヒマがなければ、外注でもいいので急いでやってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析