あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358
今年も早くも3日目が終わろうとしています。

明日1月4日から仕事始めという人もいるでしょうし、そもそもお正月休みなんてない、という人もいると思います。


そんな中、幸いにも私にはまだあと3日休みが残されています。

いいスタートを切るために、

3日間でしっかり準備したいと思います。


私は、

会計事務所という知識を売りにする職業ですので、不足している知識を補っておく必要があります。

加えて、お金を扱う職業でもありますので、間違いがあったら大問題にもなりかねません。

だから、何も勉強しないで仕事に臨むなんてことは怖くてできませんので、勉強しておく必要があるのです。

今日までは実家等に行って完全オフの状態でしたが、明日からは勉強を開始したいと思います。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
お悩み相談をLINE(ライン)で受け付けるという試みが神奈川県で始まるようです。



■かながわ児童虐待防止相談LINE

■かながわひとり親家庭相談LINE

■かながわ女性のための相談LINE


の3つです。

それぞれの相談ページを「友だち追加」して行うようです。


今はもっぱらLINEでコミュニケーションを取る人も多いと思いますから、電話よりも相談しやすいということがあるかもしれません。

悩みのある人はひとりで抱えることなく、ぜひ活用してほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
明けましておめでとうございます。

2019年が始まりました。

平成が今年で終わりとなり、昨年以上に動きの出る1年になりそうな予感です。

私の業界では消費税率アップも大きなトピックです。


さて、新たな一年が始まりますと、何となく期待に満ちた気持ちになるのではないでしょうか。

昨年良かった人は今年もという気持ちだと思いますし、昨年イマイチだった人も今年こそはと期するものがあるのではないかと思います。

いずれにしても、元旦というのは気持ちを切り替えるには最適なタイミングだと思います。


そこで、私は今年1年間どうするかスローガンを掲げたいと思います。

榊原慎太郎2019年のスローガンは


■本領発揮


としたいと思います。


ここ数年を振り返って、

(私はもっとやれる)

という思いがありました。


また、公認会計士になって丸3年が経過し、そろそろ仕事の実績も出していかなければならないと思っています。

これまで積み重ねてきたものを総動員して、一人でも多くの人のお役に立てるよう尽くす所存です。

今年もよろしくお願いします。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
大晦日です。

今年最後の日は、私が読んだ中で良かったと思う本を4冊紹介したいと思います。


ゾマホンのほん
ゾマホンのほん


TBS「ここがヘンだよ日本人」で人気となったゾマホン・ルフィンさんの自伝ともいうべき本です。

アフリカのベナン出身で厳しい生活を強いられていたことがわかります。


大人のための偉人伝
大人のための偉人伝


私は伝記が好きでよく読みますが、この偉人伝も期待を裏切らない面白さでした。


代議士は毎日何をしているのか
代議士は毎日何をしているのか


1983年の出版でかなり古いですが、代議士(議員)が普段何をやっているのかよくわかりました。


究極の男磨き道 ナンパ
究極の男磨き道 ナンパ



ナンパの奥深さがわかります。


以上、今年のベストオブブックスでした。

良いお年をお迎え頂きたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
究極の男磨き道ナンパ
今年、私が何をやったのかを購入したガジェットを通して振り返ってみたいと思います。


■1月

スマートフォン用バンカーリング

タートルネックセーター

5,832円の男性用スカルプシャンプー


■2月

馬毛洋服ブラシ


■3月

Bluetoothイヤホン

浸みわたる水素水

テンピュールスリープマスク


■4月

Qrioスマートロック


■5月

レザーカードケース


■6月

麻布テーラーオーダーメイドスーツ&ジャケット


■7月

万能接着剤

じぶんまくら(オーダーメイド枕)


■8月

匠の技ステンレス製高級爪切り


■9月

3M超強力両面テープ


■10月

なし


■11月

三脚&ワイヤレスリモコンシャッター自撮り棒

シルク95%シルクメンズ腹巻き


■12月

カビトルデス

立つペンケース

電子レンジラック

アイリスオーヤマふとん乾燥機カラリエ


今年主に買ったものを挙げてみました。

その中で最もよかったMVPというべきガジェットは、これです。

Qrio Lock (キュリオロック) スマホで自宅カギを解施錠できるスマートロック
Qrio Lock (キュリオロック) スマホで自宅カギを解施錠できるスマートロック


私が買ったのはこれの一つ前のモデルですが、これによって鍵を使って玄関を開ける必要がなくなりました。

加えて、自宅がオートロックになりますので、生活が超絶便利になりました。

革命的な家電と言ってもいいのではないかと思います。


ちなみに、昨年のMVPはこれでした。

マーナ 極しゃもじプレミアム クリア
マーナ 極しゃもじプレミアム クリア




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます


■関連記事
榊原慎太郎の2018年(体験編)

オートロック自動開錠の生活は驚くほど快適

榊原慎太郎オーダーメイドまくらを購入する
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ