あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413
私の勤務先でも4月より新入社員が入りました。

パートを含めても20名に満たない小さな会社ですので、人材不足が叫ばれる昨今では貴重な戦力です。


一般に、社員教育という点では中小企業は大企業と比べて手厚くはできません。

そういうこともあって若い人は大企業に入りたいと思うわけですが、それでもあえて中小企業を選んでくれたことに対して報いてあげなければと思っています。

若者のキャリア構築を応援するという気持ちを持って、社員教育を実践していきたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
税理士等いわゆる士業と呼ばれる職業は知識を売り物とします。

そのため、知識の量が多いほど活躍できる可能性が高くなりますが、士業もビジネスである以上知識だけで成功できるとは限りません。

高学歴の人が必ずしもビジネスで成功しないのと同じことが言えます。


では、知識の他に重要な要素は何かというと、

▪️行動力

です。

実行力と言ってもいいかもしれません。


特に士業の場合、個人で営んでいる人が多いですので、知識と並んで行動力が重要となります。

知識×行動力がその人の能力ということになるのだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
子供達が楽しそうにすべり台で遊んでいました。




無邪気にすべり降りる光景は微笑ましいものでありましたが、その一方で私は子供と同じように楽しむことはできないと思いました。

すべり台で滑るという行為が、人生の坂からの転落のように思えてしまったからです。

(あんな風にすべり降りたくない)

そんなことを考えてしまったからには、今の私にはすべり台を楽しむことはとてもできません。

人生の坂を登っていくのは時間がかかる一方で、転落するのはあっという間だと思います。

すべり台という遊具はそれを暗示しているように見えます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私の地元に「くりはま花の国」という公園があります。

ゴジラのオブジェが名物です。




そこに、この週末から新たな滑り台がオープンしました。

全長40mというロングすべり台です。






子供達に大人気でした。


かつては久里浜緑地と言われ、コスモス等のお花を楽しむだけの場所でしたが、今は様々な遊具や足湯もあり、家族が1日楽しめるスポットに変貌しています。

おすすめです。

▪️くりはま花の国
http://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は親戚一同が集まってパーティーを開催しました。

私の結婚を祝って頂きました。

ありがたいことです。


こういう機会はこれっきりでなく度々開催できるといいと思いました。

ご参加の皆様、本当にありがとうございました。


筆者および親戚友人一同


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ