あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414
私は歯と歯の間に食べかすが挟まりやすく、食後につまようじが欠かせません。


そんな私が最も挟まりやすいと感じている食材は、

鶏肉です。


ほぼ100%挟まります。


ホウレンソウやネギも挟まりやすいですね。

食後、つまようじを使って取り除きますが、それでも取り切れないことがあります。

食べかすを確実に除去するため、私はデンタルフロスを使うようにしています。

歯間に残った食べかすは歯垢となり、歯周病の原因になりますから確実に除去したいです。


デンタルフロスを使用する筆者


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
3月末は官庁や多くの会社で年度末となり、忙しいかと思います。

私もその例にもれずこの時期はやることが多いです。

CPE(継続的専門研修)という研修を受けなければならないからです。


CPEとは、公認会計士に義務付けられた研修制度で、年間で一定数の単位を取得しなければなりません。

その区切りが3月末ですので、今大慌てでやっています。

まるで夏休みの宿題に追われる小学生みたいな状況です。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます


朗報です。

お好み焼きチップスが復活しました。

懐かしいと感じる人も多いのではないでしょうか。


この報を知り、絶対食べたいと思いました。

そして、コンビニエンスストアに販売されていましたので早速買いました。

味に関しては、はっきりと記憶があるわけではありませんが、懐かしい味です。


発売元のカルビーによると期間限定らしいので、お早目にゲットしてほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
人は与えることで幸せを感じる生き物だと思います。

動物にエサをあげて喜びを感じる人は多いと思います。

与えるという典型例ですね。


動物ではなく人間同士ではどんな例があるでしょうか。

それは寄付です。

私は、榊原慎太郎財団を通じて寄付を行っております。

寄付した先からお礼を言われればもちろん嬉しいですが、寄付という行為そのものが自尊心を高め、満足感を与えてくれます。

寄付して損したなと思ったことは一度もありません。


▪️与える

ということについて、形は色々あると思います。

寄付はわかりやすい形ですが、他にボランティアやちょっとした手伝いといったものも与えるということになるだろうと思います。

私は、与えることで幸せになれると信じますし、さらに言えば、与えることができるということが幸せなのかもしれません。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
毎月1回行なっている寄付活動も60回目となりました。

丸5年になりますね。

今回の支援先はこちらです。

■寄付先
NPO法人フェアスタートサポート
http://fair-start.co.jp

■寄付金額
¥1,000


■寄付目的
活動支援

当法人は、

▪️次世代を担う子供達に公平な機会を創り出す

という理念に則り、若い世代に向けた支援を行なっています。


私もその理念に共感し、寄付することを決めました。

機会があれば若者はもっと光り輝くと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ