あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443
結婚すると家事の分担をどうするか、というのは大きな問題です。

一昔前なら、妻がすべての家事を行うということがまかり通っていたわけですが、今はそうはいきません。

共働きであろうとなかろうと男性が家事に参加することは避けられないと言ってもいいのではないでしょうか。


そこで、我が家の場合はどうか、

ということをお話したいと思います。


我が家では家事の分担について特段の取り決めをしていません。

決めていませんが、料理と洗濯は妻がすることが多いです。

一方、掃除や部屋の片付けはほとんど私がやっています。

特に、トイレは100パーセント私がやります。

それが男の務めだと思うからです。


(エプロン姿の筆者)

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私は数年前までハチミツが高級食材だということを知りませんでした。

正確には、高価なハチミツも出回っているということなのですが、私がそのハチミツを知ったのはこの本を読んだからでした。

ジョコビッチの生まれ変わる食事
ジョコビッチの生まれ変わる食事


プロテニスのジョコビッチ選手が愛用しているということを知って、大いに興味をそそられていました。

そして、マヌカハニーと呼ばれるハチミツをオーストラリアに行った際、購入することが叶ったのでした。




マヌカというのはマオリ語で、ニュージーランドおよびオーストラリア南東部に生息する木です。

マヌカの木から採取されるハチミツということでそのような呼び名になっています。


産地が限られているため、稀少性があることに加え、殺菌作用があることが確認されており、薬用としての利用もできるということで他のハチミツと比べて価格が高くなっています。

日本でも通信販売等で購入することができますが、私がオーストラリアで買ったこの小瓶のものは日本円で1万円近くしました。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
公認会計士協会、税理士会といった組織に顔を出しますと、

(おっさんばっかりだな)

という感想に至ります。


ある意味で私もおっさんなのですが、私よりもさらに上の世代、孫がいてもおかしくない人達が出席者の大半を占めているのが現状です。

また、定期的に会報が届くのですが、そこに出ている写真も写っているのはおっさんばかりなので見ていて全く楽しくありません(笑)。

税理士や会計士という職業がどちらかというとお堅い職業ですので、皆ダークカラーのスーツ姿なのもそれに拍車をかけています。

せめて、集まりの日には写真映えするネクタイにするとか、我々の業界も見た目を意識することが必要なのではないか、そんなことを最近思っています。


あとは、女性会員の割合を増やすことですね。

今はまだ2割程度にとどまっています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
本日37回目の誕生日を迎えました。

お祝いのメッセージをくださった皆様ありがとうございます。


さて、

36歳が終わり、37歳となりましたので、私のニックネームも、

「おしん36」から

「おしん37」へと変わります。


来年は38、再来年は39と毎年増えていきます。

最終的にどこまで数字を伸ばすことができるでしょうか。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

▪️関連記事
おしん36(サーティシックス)
▪️争いのない相続を1件でも増やそう

というテーマで活動しているグループ「相活ステーションよこすか」の定例会が行われました。


毎回、講師を呼んで興味深いお話を聞かせてもらっています。

今回は書楽家(書道家)北村雲星氏に登壇してもらっての筆ペンレッスンでした。


※北村雲星さんのホームページ
https://cloud-star.jimdo.com

▪️手書きの年賀状を書こう

ということで、この時期にふさわしいテーマでした。


今回教わったことは、
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ