あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459
美容師と理容師は他人の髪の毛をカットするという点で共通しますが、活躍するフィールドは異なっているのが現状です。


美容師は美容室、理容師は床屋です。

そして、美容室は主に女性が、床屋は主に男性が利用しますので、美容師は女性向け、理容師は男性向けという見方もできるかもしれません。


そんな現状がある中で、理容業界(床屋)では人材が不足傾向にあるようです。

つまり、若い人にはチャンスがあると考えていいと思いますが、特に女性が理容師を目指すのはおもしろいと思います。

基本、男相手の商売ですから、女性が入ることで雰囲気が明るくなるでしょうし、彼女目当ての客も現れるかもしれません。

そんなわけで、女性理容師を雇いたいと考えている会社は多いと思います。


また、最近は老人ホームや介護施設等に出向いて散髪するという需要もあります。

そういう場面で女性ならではホスピタリティが発揮できれば高齢者には喜ばれるだろうと思います。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
いわゆる引きこもりやニートと呼ばれる人たちは、決して働きたくないわけではないと思います。

むしろ働きたいと思っているのではないでしょうか。


▪️働く

というのは、


▪️貢献する

ということでもあると思います。


貢献できれば認められます。

誰だって、認められたいという欲求があるはずです。


ニートや引きこもりと呼ばれている人たちに対して、そういう場を与えられればきっと状況は改善するだろうと思います。

人手不足が叫ばれる中、そういう人材の活用が模索されていますが、ずっと他人とのコミュニケーションができなかった人がいきなりうまくいくこともないわけですから、社会が彼らに対して寛容になることも必要と思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
好きな食べ物を好きなだけ食べて早死にするか、好きな食べ物を我慢して長生きするか、

これは悩ましい問題です。


好きな食べ物は人それぞれですが、私くらいの世代ですと高カロリーの食品が好きな人が多いと感じます。

脂っこい食べ物や、砂糖をふんだんに使ったスイーツなど、そういう食品は私も好きです。

ところが残念なことに、そういう食品は食べ過ぎると体に良くありません。

高カロリー食品は肥満につながるだけでなく、そこから生活習慣病を引き起こす恐れもあります。
本格的なVR(バーチャルリアリティ)が体験できるスポットが横須賀にオープンしたので行ってみました。

▪️GOONDOCK(グーンドック)
http://www.vr-cafe.jp




ご覧のような格好で行われます。

外から見るとなんだかわかりませんが、本人には別の世界が見えています。
(コンピュータプログラムで作られた世界が見えています)

VRとは日本語で仮想現実と訳されますが、あたかもその世界にいるような錯覚に陥ります。


いくつかのVRプログラムを体験しましたが、強烈だったのはジェットコースターのVRです。

本当にジェットコースターに乗っているような感覚に陥りました。

実際にはただイスに座っていただけだったのに、乗り物酔いしてしまいました。


ちょっと怖いとさえ感じてしまいましたが、新しい体験ができてよかったです。

ぜひ、体験してみてほしいと思います。


▪️GOONDOCK(グーンドック)
http://www.vr-cafe.jp

10歳未満の方は利用できませんので注意してください。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
卓球の体験レッスンを受けました。

打ち方というのを初めて教わりました。

フォアハンドは手を動かすのではなく、腰を回転させて打つということを知り、目からウロコでした。

2時間というレッスン時間でとにかくひたすら打ちました。

たった2時間ですが、ちゃんと教わったことにより、腕はかなり上がりました。
(元が全然ないので)

初心者同士なら負けないという程度の手応えはつかみました。

プロに教わるというのはそれだけ効果があるということを学んだのでした。

温泉旅館等でいいところを見せたいと考えている方は、体験レッスンを受けるだけで全然変わると思います。

モテると思います。


(フォアハンドとバックハンドを交互に打つ練習)


(的確に球出しをしてくれるマシーン)


(筆者が受けたスクール)
▪️VIRGO湘南横須賀卓球スクール
http://virgo-yokosuka.com

体験レッスンは1,000円です。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

▪️関連記事
体験レッスンを受けました|VIRGO湘南横須賀卓球スクール
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ