あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473
やりたいことがあれば、それを口に出すことをお勧めします。

その方が、それを実現させようという意志が強まるからです。


そして、やりたいことがあればどんどんやった方がいいです。

なぜなら、人生は一度しかないのですから。


私もやりたいことどんどんやってこーっと。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
このブログを開設してから5年半、毎日更新しています。


毎日更新なんてすごいですね、

と言われることがあるのですが、


なぜ続けているのか、というのをお話したいと思います。


私がブログを書くのは、

■変わりたい

と思うからです。


もちろん、

記事を読んでもらいたい、

という気持ちもあります。


でも、それよりもブログを書くことで自分を変えるというのが一番の目的です。


ブログを書けば変わることができると言い切れるものではありませんが、少なくとも何かをやらなければ変わることはないわけで、その何かの中の一つにブログがあると私は考えております。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
ブログを書き続けるメリット
私が初めてインターネットに自分の情報を公開したのは2005年、24歳のときでした。

当時はまだブログという体裁ではなく、ホームページに自分で撮った写真をアップしていました。
(現在そのホームページはありません)


それから、いわゆるブログサービスが普及するにつれ、私もブログという形式に移行したのが2008年の3月でした。

選んだサービスはYahoo!ブログで、私の日記を公開していました。
(現在はその頃の記事は公開されていません)


それから、公認会計士試験に挑戦することを決め、その勉強記録を記すというスタイルに変わりました。
(勉強記録に関する記事は現在も公開されています。「公認会計士榊原慎太郎の勉強の日々」こちらをご参照ください)


そして、2012年より現在のブログを書き始めた、

ということでございます。(忍者ブログ


ホームページを作った頃から勘定すると、12年ということになるでしょうか。

12年といいますと、赤ちゃんが小学6年生になってしまう年月ですから、なかなか長く続いているものだと我ながら思います。(このブログのみでは5年半です)


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
【お礼】訪問ありがとうございます
成長するというのは、変わるということです。

そのためには変わろうという意思が必要です。

反対に、今の状態のまま何も変えようとしないとしたら、成長はないということになります。


もちろん、今のままでいいと本気で思っていて納得しているのなら、私から申し上げることはありません。

でも、そういう人がどれだけいるでしょうか。

本当は変わりたいと思っているのに、何もできないとしたら問題です。


本当は変わりたいのに、変えようという行動ができないとしたら、そこには諦めがあるのかもしれません。

(もう、このままやっていくしかない)

そんな気持ちが横たわっているように思います。

これもある意味で現状に納得してしまっていると言えるでしょう。


良くも悪くも、今の状態に納得することが成長を妨げることは間違いありません。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
幼い頃、私はバスの運転手になりたいと思っていました。

その後、高校生になりますと興味の対象は馬に変わりました。

競走馬です。


と言っても、馬に乗りたかったというわけではなく、「ダービースタリオン」というテレビゲームをやっていたのでした。

それから、高校を卒業して運転免許を取得しますと、車とバイクに興味を持つようになりました。

19歳のときに中型のバイクを手に入れました。


そして、車も好きだった私が最初に選んだ会社はレンタカー会社でした。

狙いどおり、色々な車種に乗ることができて楽しかったのですが、車(バイクも)は危ないということがだんだんわかってきました。

今は電車が好きです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ