あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481
私の会社では毎月ビジネスに役立つ会報が送られてきます。

前回の記事で私の胸の内に留めたい内容がありましたのでシェアしたいと思います。


その記事は、新社会人の方へ向けて8の心構えとして紹介されたものです。

1 評論家になるな、常に当事者で

2 言い訳禁止、やりきる勇気を持つ

3「もっと良い方法」を常に考える

4「おかげ様」の気持ちを忘れない

5 人の良いところを探そう

6 社会や会社のせいにしない

7 自分の無知を認める謙虚さを持つ

8 迷ったらやってみよう!


新社会人のみならず、経験のある人でも大切にしたい心構えだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
ゴールデンウィークが始まりました。

長い人ですと今日から9連休という人もいるかもしれませんね。


そこで、公認会計士はどんなゴールデンウィークを過ごしているのかというのをお伝えしたいと思います。
ある人にはわかりきったことかもしれませんが、受ける刺激の数が多いほど成長も早いと感じます。


要は、

■色々なことをした方がいいよ

ということが一般論としての結論になるわけですが、会計事務所の仕事に当てはめてみたいと思います。


会計事務所の仕事は外勤と内勤に分かれます。

外勤とは、お客さん(顧問先)に出向いて相談を受けたり情報提供をする役割を担います。

他方、内勤とは、持ち帰った資料から経理データの作成や税務申告の書類作成等の役割を担います。


私もそうですが、一般的には外勤も内勤も両方やります。

パートタイムの人は内勤のみということもありますが、正社員なら両方やることが求められるはずです。


さて、ここで刺激の話です。

刺激は出会う人の数に比例すると言っていいと思います。

外勤としてお客様と接触すれば、その数だけ刺激も増えます。

一方、内勤として事務所内にいる間は、同僚とだけのコミュニケーションに止まります。

もし、何年も内勤のみだったら刺激という点ではほとんどなくなっていると言ってもいいかもしれません。

会計事務所に入ったなら、なるべく早く外に出ることを目指すべきです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今月の実績です。

■寄付先
熊本県宇土市
http://www.city.uto.kumamoto.jp


■寄付金額
¥1,000


■寄付目的
熊本地震支援


熊本地震から1年が経ちました。

まだ寄付を受け付けているという事実が、復興がまだ道半ばであることを示していると思います。

大変なことだと思います。


■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
自分磨きの本丸は内面にあると言っていいでしょう。

外面をいくら良くしたところで、内面に問題があったらその人の魅力は大きく損なわれてしまうからです。


通常、交際期間が長くなるほど、内面が重視されるようになると思います。

よって、良好な関係を長く続けるために内面を磨くことは欠かせないのです。


そこで、どうやって内面を磨くか、ということになってくるわけですが、

何をしたらいいでしょうか。


読書もいいかもしれません。

毎日反省する時間を設けるというのもいいかもしれません。

坐禅もいいかもしれません。

手段は色々あると思います。


とにかく自分を高めたいという視点で何かをやってみることだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ