あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484
歌は素晴らしいと今さらながら感じています。

落ち込むことがあっても歌を歌えば元気を取り戻すことができます。

歌を歌えば仲良くなれます。

歌を歌いましょう。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
さて、社会人の皆さん、

1年前と比べて変わったと思えるところがあるでしょうか。

あるとすれば、それはどんなところでしょうか。


パッとすぐに思いつく人もあれば、すぐには出てこない人もあるかもしれません。

私が思うに、自分が変わったかどうかは何かをやらないと実感しづらいと思います。

何かをやったという実績がすなわち変化を生み出すのだと思います。

変わりたければ意識して変えることが必要なのだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
会計事務所(税理士事務所)に仕事を依頼するとはどういうことなのでしょうか。

確定申告を例に考えてみましょう。


確定申告は会計事務所に頼まずとも自分でやることができます。

食事で言えば自炊です。


他方、確定申告を会計事務所に頼むというのは外食ということになるでしょう。

自分で料理するかプロに料理してもらうかの違いです。


自分で料理をすれば手間はかかりますが、安く済みます。

反対に、プロに料理を頼めばお金は高くつきますが、楽ができます。


そういう違いだとお考え頂ければいいかと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
■仕事は楽しく

をモットーに日々励んでおります。


そんな私が、そもそも仕事は楽しいものなのかという問いに対して考察してみたいと思います。


■楽しいとき

とは、どんなときでしょうか。

飲み会でしょうか。

特に親しい仲間との飲み会は楽しいですよね。


飲み会も楽しいですが、

仕事の楽しさとは、それとは異質なものであると私は考えています。
楽しく働くことは重要なことだと私は思っています。

しかし、仕事を楽しもうというメッセージを社員に伝えている会社は少ないように感じます。


ちょうどこの記事を書いているのは4月で、新入社員が入社し業務研修が行われている最中かと思いますが、仕事の内容や社会人としてのマナーを教えることはあっても、仕事を楽しもう、仕事は楽しいものだ、ということを伝えている会社はどれだけあるでしょうか。


それができないのは、そもそも教える側が仕事を楽しんでいないからだと考えられます。

仕事は生活の手段であって、楽しいとかつまらないとかそういう尺度で測るものではないという考え方に陥っているのかもしれません。


確かに、生活の手段であることに違いはありませんけど、楽しい方が絶対いいと思います。

そして、つまらない仕事ならどうしたら楽しくできるだろうかと考えることが仕事に取り組む姿勢として望ましいのではないでしょうか。

新入社員の皆様におかれましては楽しく働くことをもっと追求してもらいたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ