あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485
私は大学時代スキー部に入っていました。

卒業後、私はさっぱりやらなくなってしまいましたが、社会人になった後も続ける者も多いです。

今日はそんな社会人スキーヤーの週末について見てみたいと思います。


週末の2日間が休みの私の友人は、金曜日の仕事を終えた後、夜のうちに出発します。

住んでいる所は雪のないエリアであり、高速道路を使って長野県白馬村を目指します。
今日は日曜日でした。

仕事が休みだった人はそれぞれ思い思いの時間を過ごしたかと思います。

休みの日は何をやっても構わないわけですが、私が心がけているのは明日以降につながるようにしたいということです。

何か今後に役に立つ経験を一つでもしておきたいと思いながら休日も過ごすようにしています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
最近、鏡で自分の頭部を見ますと白髪が目に見えて増えているのがわかります。

まだ30代ですが、徐々に歳をとっているというのを感じます。


歳をとる、というのは、

■死に近づいている

ということでもあるわけですが、


■死

というものがあるからこそ、

その時その時を一生懸命生きようとするのではないでしょうか。


私に残された時間がどれだけあるかはわかりませんが、精一杯生きていきたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
専門家とそうでない人の違いはどこにあるのでしょうか。

税理士を例にとってみますと、最近は確定申告もインターネットでわかりやすく案内されていますし、基本的な情報は専門家に頼らなくても入手できるようになっています。

専門家に頼るメリットが薄らいでいる感は実際にあると思います。

しかし、それでも一般の人に比べて専門家の方が優位と言える部分がなくなったわけではありません。

専門家の専門家たる所以はどこにあるのか考えてみましょう。


専門家は、そうでない人に比べて欲しい情報にアクセスするのが早いという点が挙げられます。

今や、インターネットを使えば大抵の情報は手に入るようになっていますが、そこにたどり着くまでの早さというのは専門家に一日の長がある考えられるからです。

専門家は専門家であるがゆえに、検索するにしても適切な検索ワードを知っています。

しかし、素人の場合、まずどんなワードで検索したらいいかわからず、専門家と比べて情報にたどり着くまでに時間がかかるでしょう。

それだけでなく、誤った情報にアクセスしてしまうかもしれません。


書籍でも同様です。

専門家は適切な参考書を知っている一方で、一般の人にはどれが最適なのかわからないという点はこの先も変わらないと思います。


結論として、特に税理士という専門家を利用する意義というのは時間節約という点に尽きます。

自分で調べることができるものでも、専門家を利用すればその時間を短縮することができるということです。


自分でできるから、

と自分で調べるのは大いに結構ですが、専門家に頼めばその時間を他のことに使えるという点は見逃すべきではないと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
先日、育児休暇中の友人と話をする機会がありました。

もうまもなく子供が1歳になるということで、休暇も終わり職場復帰となるようです。

そのとき印象に残ったのは、

「パラダイスが終わる」

という一言でした。


やはり、外に出て働く方がストレスになるということなのでしょう。

また、四六時中子供と一緒にいることができなくなることで寂しさもあるのかもしれません。

育休が終わるときというのは皆そういう感じなのかもしれませんが、復帰がスムーズに進んでほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ