あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
会計事務所の仕事として、確定申告の代行があります。
計算が終わると、結果をお客様に伝えることになるのですが、
1年前より納税額が少なくなると、
(良かった)
という反応を見せる方が少なくありません。
払う税金が少なくて良かった、という意味だと思います。
でも、ちょっと待ってください。
払う税金が少なくなったということは、それだけ儲けも少なくなったということです。
税金を払いたくないという気持ちはわからなくはありません。
しかし、払う税金が増えたとしても、手元に残るキャッシュもそれに応じて増えるわけですから、税金をたくさん払えるようになった方が実はいいです。
ですから、会計事務所としては、どうやったらお客様の納税額を増やすことができるか(儲けさせることができるか)を考えるべきなのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
計算が終わると、結果をお客様に伝えることになるのですが、
1年前より納税額が少なくなると、
(良かった)
という反応を見せる方が少なくありません。
払う税金が少なくて良かった、という意味だと思います。
でも、ちょっと待ってください。
払う税金が少なくなったということは、それだけ儲けも少なくなったということです。
税金を払いたくないという気持ちはわからなくはありません。
しかし、払う税金が増えたとしても、手元に残るキャッシュもそれに応じて増えるわけですから、税金をたくさん払えるようになった方が実はいいです。
ですから、会計事務所としては、どうやったらお客様の納税額を増やすことができるか(儲けさせることができるか)を考えるべきなのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
活動量計「Withings Go」を使って睡眠時間を測っています。
■「Withings Go」 http://www.withings.com/jp/ja/products/withings-go
Bluetoothでスマホアプリに連動させまして、アプリからモニターすることができます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3aa96a07247c28c23d2a0154201f770/1488701461)
昨夜の筆者の睡眠時間
左の数字が布団に入っていた時間、右が睡眠時間を示しています。
■「Withings Go」 http://www.withings.com/jp/ja/products/withings-go
Bluetoothでスマホアプリに連動させまして、アプリからモニターすることができます。
昨夜の筆者の睡眠時間
左の数字が布団に入っていた時間、右が睡眠時間を示しています。
今日は会計事務所の求人についてお話したいと思います。
会計事務所の求人情報を見ますと、
■経験者希望
となっている事務所が多いです。
会計事務所は概して小規模なところが多く、教育に時間を割く余裕がないというのが主な理由です。
(じゃあ、経験がない場合はどうしたらいいのだ)
ということになりますよね。
はい。おっしゃるとおりで、未経験可の求人を探すのは容易ではありません。
頑張って探して頂くしかないのですが、インターネットの求人サイトだけでなく、自分の通勤圏内の会計事務所に片っ端から電話してみるのも手です。
あと、場所は横須賀市ですけど、私が勤務する事務所なら未経験でもOKです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
会計事務所の求人情報を見ますと、
■経験者希望
となっている事務所が多いです。
会計事務所は概して小規模なところが多く、教育に時間を割く余裕がないというのが主な理由です。
(じゃあ、経験がない場合はどうしたらいいのだ)
ということになりますよね。
はい。おっしゃるとおりで、未経験可の求人を探すのは容易ではありません。
頑張って探して頂くしかないのですが、インターネットの求人サイトだけでなく、自分の通勤圏内の会計事務所に片っ端から電話してみるのも手です。
あと、場所は横須賀市ですけど、私が勤務する事務所なら未経験でもOKです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
仕事の忙しさに波がある場合、勉強する時間が取れないときも出てくるかもしれません。
それが続くと、次第に勉強から遠ざかってしまう恐れが出てきます。
勉強というのは重要ではあるものの緊急ではないため、つい、また今度でいいかということになってしまいがちです。
仕事が忙しくて勉強する気になれないときは、耳を使った勉強がオススメです。
英語なら、英語の音声教材を聞くということです。
他の分野でも、私の場合テキストを音読したものをICレコーダーに録音して、それを聞いたりしていました。
参考書やノートを取り出して行う勉強よりもずっとお手軽です。
忙しいときは、多少軽めの内容になったとしても継続することが大切だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
それが続くと、次第に勉強から遠ざかってしまう恐れが出てきます。
勉強というのは重要ではあるものの緊急ではないため、つい、また今度でいいかということになってしまいがちです。
仕事が忙しくて勉強する気になれないときは、耳を使った勉強がオススメです。
英語なら、英語の音声教材を聞くということです。
他の分野でも、私の場合テキストを音読したものをICレコーダーに録音して、それを聞いたりしていました。
参考書やノートを取り出して行う勉強よりもずっとお手軽です。
忙しいときは、多少軽めの内容になったとしても継続することが大切だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
すき家より、「金の丼」が当たりました。
いよいよ開封です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3aa96a07247c28c23d2a0154201f770/1488455706)
赤い布に包まれています。
すき家なのに(と言っちゃ失礼ですが)高級感が漂っています。
ジャーン!
思いっきり金です。
光沢がありすぎて、写真を撮ろうとしている私が写り込んでしまっています。
これは見事と言うほかありません。
ところで、この金の丼は昨年すき家で限定販売されていた「黒毛和牛弁当」(1,080円)を買うことが応募の条件でした。
すき家で1,000円出すというのは結構勇気のいることでしたけど、買ってよかったです。
私のこれまでの人生でかなりラッキーな部類に入る出来事になると思います。
■すき家
http://www.sukiya.jp
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
いよいよ開封です。
赤い布に包まれています。
すき家なのに(と言っちゃ失礼ですが)高級感が漂っています。
ジャーン!
思いっきり金です。
光沢がありすぎて、写真を撮ろうとしている私が写り込んでしまっています。
これは見事と言うほかありません。
ところで、この金の丼は昨年すき家で限定販売されていた「黒毛和牛弁当」(1,080円)を買うことが応募の条件でした。
すき家で1,000円出すというのは結構勇気のいることでしたけど、買ってよかったです。
私のこれまでの人生でかなりラッキーな部類に入る出来事になると思います。
■すき家
http://www.sukiya.jp
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(02/07)
(02/06)
(01/30)
(01/27)
(01/03)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析