あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587
他人に厳しく接するというのは難しいものです。

とはいっても、管理職など人をリードする立場となった場合、避けられない道でもあります。


■他人に厳しく接する

ということは、自分に対しても厳しい姿勢を持っていなければなりません。


そうでなければ説得力を持たないし、相手も従わないでしょう。


そもそも、自分に甘い人間は管理職になっちゃいけないと思います。


したがいまして、管理職に求めらる資質というのは、部下をコントロール(管理)することよりも、まず自分自身に対して厳しい姿勢を貫けるかどうかなのだと思います。


逆に言えば、部下に対して厳しく当たれない管理職というのは、自分に対しても甘い可能性が高いです。

そう思われても仕方がないでしょう。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私と仲良くなれば幸せになれます!


もし、そのとおりのことになれば、私の周りに人が集まってくるでしょうし、私自身も人生が楽しくなると思います。


(なんかよくわからないけど、この人といると楽しいんだよね)

(たまに会いたくなるんだよね)

みたいに思われるようになれば、私の努力は功を奏していると言っていいのだと思います。


そのためにも能力と人格を磨いていかなくてはならないと思っています。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は日曜日でした。

会社員の人の多くは、昨日と今日の2日間お休みだったかと思います。


私が社会人デビューした頃は既に週休2日が定着していましたから、若い世代にとっては普通のことかもしれません。

私も営業マンだった頃は、そんな感覚でした。


しかし、会計事務所に転職し、中小企業経営者や個人事業者と仕事をするようになって、週休2日が当たり前ではないことを知りました。

彼らからすれば週休2日なんて休み過ぎという感覚でしょう。
今日は大学の講義でした。

御茶ノ水駅から徒歩5分、中央大学駿河台記念館にて40名少々が集まりました。


テーマは、

■大学生に求められる論文・レポートの書き方

ということで、


入学したばかりの私にとって、まず最初に取りかかるべき科目でありました。


①一般論や感情論に流されないこと

②専門知識や統計的判断で証明すること

といった教えは、非常に示唆に富むものでありました。


このブログを書く際にも役立ちそうです。


講義は、午前9時30分から午後5時まで、

90分4コマで行われました。


仕事が休みの日にこうして勉強するというのは結構大変ですが、これも自分を成長させるためであり、自分が成長すれば人様のお役にも立てるということですから頑張りたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
若者がお酒を飲まなくなったのはなぜでしょうか。

全く飲まなくなったわけではありませんが、飲む頻度は親の世代に比べて少なくなっているように思います。


私が思うところでは、

■お酒を飲んでいられるほど、おめでたい状況にない


ということではないでしょうか。


今や、労働人口の3割が非正規雇用と言われています。

そんな状態でお酒なんて贅沢品飲めるでしょうか。

私だったら無理です。


私も自宅では絶対に飲みません。

飲むくらいだったら、読書か勉強をします。

飲んで自分を成長させられるのならいくらでも飲みますけど。


私がお酒を飲むときは誰かとコミュニケーションを図るときのみとしています。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
若者がお酒を飲まなくなったのはなぜか①
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ