あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598
数日前、私の携帯電話に公衆電話から着信がありました。


(公衆電話!?一体誰!?)

今となってはあまりにも珍し過ぎる出来事に戸惑いました。


数秒迷った末、通話ボタンを押して、電話を耳元へ持っていきますと、

「もしもし」

という男の声が聞こえます。


かなり低い声です。
数日前の話になりますが、


「市民と議員のよこすか未来会議2015」

に参加しました。


横須賀市議会で会派を組む5名の議員の主催により、今度市に提出する「予算編成に関する要望書」について意見交換することを目的として実施されました。


そして、以下のテーマについて話が進められました。
敬老の日です。

5連休の人は折り返しというところかと思いますが、遊びと勉強の両立をいかに図るかという視点から以下のスケジュールで今日は動きました。


■6時 起床 

約2時間法人税法の勉強をする。


■8時30分 朝食

その後、出かける準備をして出発。


■11時30分 東京都内待ち合わせ場所着

およそ1時間電車に乗っている間読書。
シルバーウィーク真っ只中であり、車でお出かけしている人も多いのではないでしょうか。

高速道路を利用する人も多いと思いますが、今日は高速道路で走るスピードについて考えてみたいと思います。


高速道路では、最高100km/hまでスピードを出すことが認められています。

そこで、100km/hで走った場合とそれより20km/h遅い80km/hで走った場合を比較してみましょう。
いつからそう呼ばれるようになったのか定かではありませんが、シルバーウィークということで今日から5連休という人も多いかもしれません。


私も御多分に洩れず、5連休ということになりました。

こんな機会はそうそうありませんから有効に使いたいものです。


そこで、私のシルバーウィークの予定を紹介したいと思います。


■1日目(今日)

逗子市へ


■2日目(日曜日)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ