あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600
全経(全国経理教育協会)が主宰する法人税法能力検定試験1級を受験します。

10月25日です。


今日から勉強を開始しました。




実は今回で2回目です。

リベンジします。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
最新のiPod touchを購入して1ヶ月が過ぎました。

使ってみてのレビューを記したいと思います。


見た目はほとんどiPhoneと一緒です。

ただし、画面サイズは4インチと現行のiPhoneより小さいです。

片手で操作するには実によいサイズだと思います。


また、小さいだけあって軽いです。

88グラムだそうですが、iPhoneより40グラム近く軽いです。

ガラケーも持ち歩く私としては、荷物はできるだけ軽くしたかったので助かります。
(以前は7インチのタブレットを持ち歩いていましたので、その重さに悩まされていました)


しかし一方で、サイズが小さいだけに電池容量も小さいのが弱点かもしれません。

私の場合、毎日充電が必要な感じです。

とは言っても、小さい分充電時間も短くて済みます。


朝出かける前に10〜20分充電すれば、その日は十分使えます。


約2万5千円で購入しましたが、2年間使うと考えれば1月当たりのコストは約1千円です。

今のところ、お得感は高いと感じています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
台風18号接近に伴う大雨の影響で鬼怒川の堤防が決壊し、周辺は大洪水に見舞われました。

この記事を書いている今も行方不明者があるとのことですが、どうか無事であってほしいものです。


また、ニュースでは救助隊が住民を救助している様子が報道されています。

これを見て思ったのは、


(私は彼らのお世話にならないようにしよう)

ということでした。


子供やお年寄り、女性を優先に救助してもらいたいと思うからです。

私くらいの年代の男が、

「助けて〜〜」

なんて言っていたらダメなのではないでしょうか。


ですから、なるべく救助隊のお世話にならなくて済むように体を十分に鍛えておく必要があると思います。

できれば、私自身が誰かを助けられるくらいになりたいものです。


トレーニングしよっと。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私にこんな幸運が訪れようとは思いもよりませんでした。


「かもめーる」が当選したんです。


今年は以下の賞品でした。

A賞 現金5万円

B賞 切手シート


私がゲットしたのはB賞です。
これです。


52円切手が10枚ですから520円相当ということになりますね。

(ラッキー♪)


はがきを送ってくださったOさん、ありがとうございます。


※2015年かもめーるの当選番号はこちらのURLより確認できます。
http://www.post.japanpost.jp/kamome/tousen.html


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
財務省が提案した消費税増税時の負担緩和策はいやらしいアイディアだと思います。



先に、10%分を払っておいて後から払い戻すというものです。

これはキャッシュバックです。


携帯電話などではよく新規契約で○万円キャッシュバックとかありますが、それと同じです。


キャッシュバックの嫌なところは、自分で申込をしなければならないところです。

申込を失念しますとキャッシュバックは受けられません。


ですので、この消費税の緩和策についても申込を忘れる人がきっと出てくるだろうと思います。


宝くじでさえ、払い戻しを受けない人がいるくらいですからね。

そして、おそらく役所は「あなたはまだキャッシュバックを受けていませんから受けてくださいね」という親切心は発揮しないと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ