あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
私の地元横須賀市での不登校に関するデータが市役所から公表されていましたので、ここでも紹介したいと思います。

■市内の公立小中学校における不登校児童生徒数(横須賀市)



横須賀市では、不登校を何らかの心理的、情緒的、身体的、あるいは社会的要因・背景により、児童生徒が登校しない、あるいはしたくともできない状況にあること(病気や経済的な理由によるものを除く)と定義しています。

一目見て、年々増加していることがわかります。

多分、全国的にも似たような傾向だと思います。


約30年前、私が小学生だった頃、不登校は皆無でした。

中学に入ってからは学年に2,3人いたくらいだったように記憶しています。

でも今のこの状況は、不登校の子がいないクラスの方が珍しいのではないかという印象です。

私の母校では私がいた頃よりクラス数が半分になっていますから、割合という点では相当深刻だと思います。

どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。


考えられるのは、家庭環境の変化です。

共稼ぎ世帯やひとり親世帯が増えた結果、親子で過ごす時間が減りました。

親が家にいる時間が少なくなったためですね。

子どもだけで家にいる時間が増えているわけですが、そうなるとその時間子供は何をするかというとゲームとかSNSとかだと思います。

私も自覚がありますが、ゲームは結構中毒性があります。

学校に行くよりゲームをしていたいと思ったとしてもおかしくありません。

親の目があればそれを注意することができますが、忙しくてそれもできなかったりします。

親子間のコミュニケーション不足が今の事態を招いている気がしています。


不登校は、大人になってからの引きこもりにもつながります。

ただでさえ、少子化で子どもが少なくなっている中、働くことができない人が増えると、人材難はますます深刻になると思います。

本当に本当にヤバいと思います。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます


現在、3歳と0歳の子供がいる我が家は、部屋がとっ散らかっております。

掃除もろくにできません。


親の怠慢と言われればそれまでですが、なかなか時間が取れない中、効率良くお掃除できる方法を習得することは意味のあることだと考えました。

そこで手に取ったのが本書です。


場所によって洗剤を使い分ける必要がないなど、期待したとおりお掃除の効率化のエッセンスが書かれていました。

また、安くて便利なお掃除グッズも紹介されており、めちゃめちゃ参考になりました。


もっとも、実践しないと何の意味もありませんので、早速取り掛かろうと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今年の10月よりインボイス制度が始まります。

インボイス制度とは何なのかというのは以下のサイトを見てほしいと思いますが、この制度の良くない点をお話したいと思います。

■国税庁「インボイス制度特集」


現在、年商1,000万円以下の小規模事業者は消費税の申告義務がありません。

つまり、消費税を納める必要がありません。

そういう事業者を免税事業者といいます。


しかし、インボイスの登録をすると、免税事業者であっても消費税の申告納税義務が発生することになります。

ですので、インボイスの登録を見送る人も出てくると思います。


一方、元々消費税の申告義務のある事業者は影響が小さいので、そのままインボイスの登録をすると思います。

そうすると、インボイスの発行をしない(登録をしない)事業者は大半が小規模な免税事業者ということになります。

インボイスが出ない相手は免税事業者の可能性が高いということは、その人の年収が少ないという予測につながります。

インボイスが出ているかどうかで相手の懐具合が透けて見えてしまうのです。

儲かっていない小規模な事業者がさらに儲からなくなる恐れがあります。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
最近、立て続けにラーメンを作っています。

先月の味噌ラーメンに続いて、今日は醤油ラーメンを作りました。


鶏挽肉からスープを作りました。

タレには醤油と味の素、スープの材料はそれだけです。



(シンプルにトッピングはネギだけ、オモチャが写り込んでいるところが自宅だとわかると思います)


20分ほど煮立たせただけで、結構鶏の味がします。

出し殻となった挽肉は鶏そぼろにして食べました。



(先月作った味噌ラーメン)

こちらは具たくさんで対照的です。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
仕事で使っているパソコンのOS(オペレーティングシステム)をWindows11にアップグレードしました。

要件を満たすと無償でアップグレードできるようです。



販売店でよく見る壁紙ですね。

これがWin11の標準の壁紙みたいですが、文字が見づらいのですぐに変えました。

デスクトップは暗い色の方が私は好きです。


あとは、アイコンが中央に配置されるようになりました。

macも使っている私から見ると、macに寄せてきたようにも見えます。

私としては両者の使用感に差がなくなってくれた方が助かります。


さて、現在の最新OSであるWindows11ですが、リリースは2021年10月です。

既に1年以上経っているわけですが、このタイミングでアップグレードになったのは、使っているソフトの関係性です。

私のように、会計事務所で仕事している人間にとって気を付けなければいけない点は、使っているソフトがOSが変わっても正常に動作するのかという点です。

会計ソフトの多くは最新OSにすぐには対応しません。

そのため、動作確認の発表があってからOSを更新するのがセオリーです。


というわけで、1年以上経った今になってアップグレードしたわけですが、そもそもアップグレードしなくても日常の使用に問題なかったというのもあります。

それで、アップグレードしてみてどうだったかという点ですが、処理速度は向上したように感じます。

まだ、アップグレードしてから数時間しか経っていないのですが、ここまでで冷却ファンも回ることがないですし、やって良かったのではないかと思います。

アップグレード前は割と頻繁にファンが回って、その音が気になっていました。


セキュリティ面でも最新の方が優れているはずですので、アップグレードが可能な方はアップグレードしていいのではないかと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ