あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632
そろそろ5月に連休のある人は何をするか考え始める頃かと思います。

そんな中、早くも私の予定は決まってしまいました。


入院します。
(今年2回目)


4月30日から10日間となりますので、ゴールデンウィークは丸々つぶれることになります。


さらに、入院の2週間前からは飲酒を控えなければならなくなりました。

そのため、飲みのお誘いに対しては、応じられはしますけど、ソフトドリンクしか飲めなくなってしまいますのでご了承願いたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
榊原慎太郎の入院生活①|緊張と不安
私は、お客としてお店を利用するときは、

店員から見て、

■いいお客になる

ことを心がけています。


なるべくいい印象を持ってもらいたいと思っているからです。


たまに、

(こっちは客なんだから、言うことを聞くのが当たり前だ)

という感じで、

高飛車な態度をとる客を見かけることがあります。


お店はお客様からお金を頂いている立場ですので、尊大な客に対しても下手に出なければなりません。

でも、それは表面的な部分だけです。

内心では、

(あんな客もう来ないでほしい)

と思うことでしょう。
マンガというともっぱら娯楽のイメージが強いかもしれません。

私も最近までそう思っていました。


ところが、今では勉強のためにマンガを読むというのもアリだろうと思うに至りました。


例えば私は今年から民法を勉強しています。
最初に読んだのはこれです。

マンガ版民法入門
マンガ版民法入門



はっきり言って、いきなり参考書を読むより良かったと思います。
特に法律の条文は難解な言葉使いですので、チンプンカンプンだった可能性が大です。

マンガで概要を理解して、それから参考書へシフトしていくというのも勉強法の一つとしてアリだと思います。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
地元ですのでやはり応援しています。

プロ野球が開幕して6試合を消化。
今シーズンはなんとここまで4勝2敗と近年にない好成績です。

2009年には開幕から6連敗という悲惨な状況だったことを思えば快進撃と言っていいのではないでしょうか。
(ちなみに、昨年は2勝4敗でした)


加えて、今年優勝候補の呼び声が高い広島を相手にいきなり3連勝(3タテ)を決めました。


12球団でまだ1度もクライマックスシリーズに進出していないのは横浜だけです。

今年こそは行ってもらいたいです。

主砲の筒香選手に期待です。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
すき家が4月15日より、牛丼(並)を291円から350円(いずれも税込)に値上げすると発表しました。

「NEW VALUE」というコンセプトなのだそうですが、すき家ホームページには以下のように記されています。



(前略)今回の「NEW VALUE」では、創業以来変えることのなかった牛丼の設計そのものを見直しました。並盛に関しては牛肉と玉ねぎを20%増量しています。今まで以上にボリュームのある商品として、新たに提案するものです。
すき家ホームページより引用)




要は、肉と玉ねぎの量を増やしたからその分値上げしますよ、ということです。


量が増えればその分値段が上がるというのは筋が通っているように見えます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ