あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634
東京一極集中と言われて久しいです。

この事実はインターネットにもはっきり表れています。


以下は、当ブログのアクセス数(PV)を都道府県別に示したものです。


期間は今年の1月1日から3月15日までを集計したものです。

私が神奈川県在住ですので、関東圏のアクセス数が多くなるのは自然なことだと思われますが、それにしても東京からのアクセス数が突出しています。

不明に分類されているものもほとんどが東京からだと想像されます。

情報の流通という観点では実際の人口以上に東京に偏っていると言えそうです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
先日2泊3日で入院した際、支払った医療費は12万円となりました。

(ひえー)

こんなに高かったら、収入の少ない人にはたまったものではありません。


そこで、一時に多額の医療費を負担することになった場合、高額療養費制度といいまして一定の限度額を超えた分は戻ってくる制度があります。


詳しくは厚生労働省のサイトをご覧頂きたいと思います。
高額療養費制度を利用される皆様へ(厚生労働省)


ちなみに私の場合ですと、自己負担限度額が57,600円になりますので、それ以上に支払った6万円強が返ってくることになります。

もしものときのために、頭に入れておきたいですね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は入院中の食事についてお伝えしたいと思います。


■1日目(手術日)

食事なし


■2日目 朝




こういう献立票があるところがいかにも病院食っぽいですよね。

約38時間絶食後の食事でした。
食べられるって素晴らしいな、と感じました。


■2日目 昼
看護師と聞くと女性の仕事というイメージが強いです。

しかし、最近は男性の看護師も増えているようです。

私が入院した病院でも男性看護師を見かけました。


そして、私も男性看護師の看護を受けることになりましたので、そのときの印象をお話したいと思います。


彼は1日目の夜間に私の担当となりました。


男性看護師の存在は入院前から知っておりましたが、そのときまでは、

(男に看護されるなんて嫌だ)

と思っていました。

スケベ心以外の何物でもありません(笑)
(昨日の続き)

■3月18日(水)晴れ

AM6:00 起床

体調は徐々に良くなっているように感じられる。
しかし、血尿は昨日よりひどくなっているように見える。

それを看護師さんに伝えたら、次トイレに行くときは尿を見せてくださいと言われる。


AM8:00 朝食

退院前最後の食事。
なすの炒め煮とご飯。


AM9:00 退院準備

このときの尿を看護師さんに見せたところ、急遽止血剤が処方されるという展開に。


AM9:30 退院

2泊3日のお会計はなんと12万円。


(それで死を免れたのだから安いもんだ)

と自分に言い聞かせ、クレジットで支払う。

さらば、ありがとう。


ということで、ここまで私の入院生活を振り返りました。

明日からは個別のトピックについて書いていきたいと思います。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
榊原慎太郎の入院生活①|緊張と不安

榊原慎太郎の入院生活②|手術編其の一【局所麻酔を選択】

榊原慎太郎の入院生活③|手術編其の二【尿管狭窄に対する経尿道的左尿管鏡生検】

榊原慎太郎の入院生活④|絶食で一夜を過ごす

榊原慎太郎の入院生活⑤|入院2日目

榊原慎太郎の入院生活⑦|男性看護師から看護を受ける

榊原慎太郎の入院生活⑧|入院中の食事
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ