あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637
個人事業者及び法人の役員が加入できる小規模企業共済について、税の優遇措置があるというお話を昨日いたしました。

■参考
昨日の記事

そこで今日は、小規模企業共済に加入すると実際にどれほどお得になるのか、具体例を出して解説したいと思います。

例えば、年間所得金額200万円の私が小規模企業共済に5年間加入し、5年後に事業を廃止した場合を考えてみます。

このとき、毎月1万円の掛金を拠出すると年間で12万円となります。
この場合の所得税がいくらになるのか、表に示しました。
小規模企業共済とは、一種の積立金のようなもので、5年以上継続して加入していれば支払った金額よりも多くのお金が戻ってくる制度です。

(詳しくはこちら)
■中小企業基盤整備機構


5年以上継続できれば、基本的に損はしない仕組みになっています。

その上、1年間に支払った掛金の全額が所得税の申告において全額所得控除できるという優遇措置が採られています。

確定申告書です。


赤い丸の部分にご注目ください。




小規模企業共済等掛金控除という欄が設けられています。

ここに1年間で払った掛金を記入することで、納税額を少なくすることができます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
確定申告提出期限まで1週間を切りました。

個人でビジネスを行っている方は、確定申告が必須となりますが、小規模企業共済への加入をお勧めしたいと思います。


概要は以下のサイトより確認できます。

http://www.smrj.go.jp/skyosai/


これが確定申告とどう関係してくるのかという点については明日お話したいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
ショートフィルムを鑑賞しました。

■ブリリアショートショートシアター
http://www.brillia-sst.jp


1時間で5つの作品を見ました。

短い時間で多くのストーリーを楽しめるのがショートフィルムの魅力だと思います。


また、この劇場はシートの座り心地も良く、とてもリラックスできました。

オススメです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は「ご縁でつながる読書会」に参加しました。


■ご縁でつながる読書会
http://dokusyokai.jimdo.com


新しい本との出会いはさらなる知的好奇心を掻き立ててくれます。
それに加えて新しい人との出会いが何よりも人生を豊かにしてくれるものと思います。

まさにご縁です。
実に絶妙なネーミングだと思いましたし、また参加したいと思います。

【紹介された本】
思い出のマーニー
思い出のマーニー



ロシア幽霊軍艦事件: 名探偵 御手洗潔
ロシア幽霊軍艦事件: 名探偵 御手洗潔



最後だとわかっていたなら
最後だとわかっていたなら



高杉晋作 (講談社 火の鳥伝記文庫)
高杉晋作 (講談社 火の鳥伝記文庫)




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ