あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[636]  [637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646
今日は昨日受けた内科医院の紹介状を携えて、総合病院の泌尿器科を受診しました。

レントゲン検査を行った後、もう少し詳しく見る必要があるとのことで、CT検査もやることになりました。

その結果、当初水腎症の原因は結石にあると予想されていたのですが、結石はなかったことが判明したのでした。


では、何が原因なのか。
それを明らかにするために、今度は造影剤を投与してCT検査を行うことになりました。
昨日の記事で背中が痛いと書いたところ、

数名の方からお気遣いのメッセージを頂きました。


こんな私でも心配してくださる方があるというのはありがたいことであります。


さて、今日になっても痛みが引かなかったので、病院に行って参りました。
今朝目覚めてから背中の左側に痛みがあり、夜になった今でも和らぐ感じがありません。

もし、明日になっても痛みが取れなければ病院に行くことにします。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。



人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
クレジットカードは現金要らず、決済がスムーズということで大変便利です。

しかし、紛失やカード情報の盗用等のリスクもあって、使うのをためらっている人もあると思います。

リスクは当然あります。
私の知人にも、カード情報を盗まれて身に覚えのない請求が来たという事例がございました。


じゃあ、使わない方がいいのか、

という点については結局のところ、

■その人の判断による

ということになると思います。


私は、クレジットカードを使うことは車に乗ることと似ていると考えています。

車を運転すれば、事故に遭遇する可能性が出てきます。
最悪、命を失うこともあり得ます。

それでも多くの人が車に乗るのは、事故のリスクを承知の上で、それ以上に便利な面があるからです。

クレジットカードにもこれと同様のことが言えると思うのです。


交通事故に遭いたくなければ、車に乗らなければいいのと同じように、面倒なことになりたくなければクレジットカードを使わなければいいということになります。


リスクをどのように評価するかということが判断の分かれ目かと思います。





↓応援のクリックまたはタップをお願いします。



人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私が昨年1年間で使用したクレジットカードのポイントは、

16,491ポイントでした。


1ポイント=1円ですので、16,491円分の買い物をポイントのみで行ったことになります。

つまり、その分はお金を使わずに買うことができたということです。


クレジットカードのポイントは、クレジットカードで買い物をすることによって貯まります。
私が使っているカードの場合ですと、原則100円で1ポイントです。

したがって、16,491ポイント貯めるには1,649,100円分の買い物をクレジットカードで行う必要があることになるのですが、実際にはそんなに使わなくてもポイントは貯まります。


というのも、カード会社は毎月ポイント10倍等のキャンペーンを展開しており、そういうキャンペーンにエントリーすることで、通常より多くのポイントを手に入れることができるからです。

現金で買い物をしていたら、こういうことはできません。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。



人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ