あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
年賀状を書きました。
結構時間を取られる作業ですが、いいこともあります。
宛名を一通一通確認しますと、その度にその人との交流が思い出されます。
(あんなこともあったなあ)
と過去の思い出が自然と浮かんでくるというのは、普段忙しい生活をしている中ではなかなかできないことではないでしょうか。
ですから、年賀状を書くという作業を通して過去を振り返り、再びまたお願いしますと挨拶をするのは大事にすべき習慣ではないかと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
結構時間を取られる作業ですが、いいこともあります。
宛名を一通一通確認しますと、その度にその人との交流が思い出されます。
(あんなこともあったなあ)
と過去の思い出が自然と浮かんでくるというのは、普段忙しい生活をしている中ではなかなかできないことではないでしょうか。
ですから、年賀状を書くという作業を通して過去を振り返り、再びまたお願いしますと挨拶をするのは大事にすべき習慣ではないかと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
「ペヤングソース焼きそば」
にゴキブリが混入していたとして、販売が停止となりました。
もし、これが本当だとしたらはっきりしたことがあります。
■やはりペヤングはうまい
ということです。
うまいからこそゴキブリも入り込んだのだと見るべきです。
ゴキブリも寄り付かないような食品じゃないとわかり、かえって安心しました。
ペヤングの発売再開が待ち望まれます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
にゴキブリが混入していたとして、販売が停止となりました。
もし、これが本当だとしたらはっきりしたことがあります。
■やはりペヤングはうまい
ということです。
うまいからこそゴキブリも入り込んだのだと見るべきです。
ゴキブリも寄り付かないような食品じゃないとわかり、かえって安心しました。
ペヤングの発売再開が待ち望まれます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
年末年始休暇のスケジュールに朝の散歩を取り入れることにしました。
そのときになって急にやるのは無理だと思ったので、今日試しにやってみました。
朝6時に起きて15分ほど歩きました。
この季節はこの時間まだ暗いですが、だんだん明るくなってくるのを見ると気持ちが高まりますね。
また、帰った後は体が温まっていますので光熱費も節約できていいです。
勉強もはかどりそうです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
そのときになって急にやるのは無理だと思ったので、今日試しにやってみました。
朝6時に起きて15分ほど歩きました。
この季節はこの時間まだ暗いですが、だんだん明るくなってくるのを見ると気持ちが高まりますね。
また、帰った後は体が温まっていますので光熱費も節約できていいです。
勉強もはかどりそうです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私が日本骨髄バンクにドナー登録してもうすぐ3年になろうとしているのですが、数ヶ月に1回「日本骨髄バンクNEWS」という冊子が届きます。
その中に興味深い情報がありましたので紹介したいと思います。
現在、骨髄移植のドナー登録者数は44万8,415人だそうで、移植数は17,524例とのことです。(2014年10月末現在)
これは、単純に割り算すれば3.9%という確率になります。
宝くじに当たるより高い確率です。
さらに、世代別の提供者数が出ておりましたので以下に紹介したいと思います。
見てわかりますとおり、30歳代の提供が最も多くなっています。
私の世代ですね。
しかも男性の方が女性より大分多い。
私の出番もやって来るかもしれません。
■関連記事
献血・ドナー登録
骨髄移植からの生還
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
その中に興味深い情報がありましたので紹介したいと思います。
現在、骨髄移植のドナー登録者数は44万8,415人だそうで、移植数は17,524例とのことです。(2014年10月末現在)
これは、単純に割り算すれば3.9%という確率になります。
宝くじに当たるより高い確率です。
さらに、世代別の提供者数が出ておりましたので以下に紹介したいと思います。
見てわかりますとおり、30歳代の提供が最も多くなっています。
私の世代ですね。
しかも男性の方が女性より大分多い。
私の出番もやって来るかもしれません。
■関連記事
献血・ドナー登録
骨髄移植からの生還
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
今日は年末ジャンボ宝くじの発売最終日ということで、売場の行列はとんでもないことになっていました。
(やっぱみんなお金が欲しいんだなあ)
そんなことをしみじみと感じたわけでありますが、ただそれだけのことをブログに書いたのでは面白くないので、宝くじの売上金についてその使い道がどうなっているのか調べました。
以下の円グラフは宝くじ公式サイトのデータを引用しています。

売上のうち、当選金に使われているのは半分足らずで、経費に10と数パーセント、残りのおよそ40パーセントが公共事業等の名目で都道府県や指定都市に配分されます。
ということは、都道府県等へ配分される40パーセント部分というのは税金を払っているのと同じと考えることができます。
税率40%ですよ。
ですから、運悪く当たらなかった人におかれましては、宝くじを買って社会貢献したと胸を張ってほしいと思います。
ちなみに、宝くじ以上に税率の高い商品がございます。
それは、たばこです。
たばこ税については以前に記事を書いていますので、そちらを参照してほしいと思います。
■関連記事
喫煙者の納税額
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
(やっぱみんなお金が欲しいんだなあ)
そんなことをしみじみと感じたわけでありますが、ただそれだけのことをブログに書いたのでは面白くないので、宝くじの売上金についてその使い道がどうなっているのか調べました。
以下の円グラフは宝くじ公式サイトのデータを引用しています。
売上のうち、当選金に使われているのは半分足らずで、経費に10と数パーセント、残りのおよそ40パーセントが公共事業等の名目で都道府県や指定都市に配分されます。
ということは、都道府県等へ配分される40パーセント部分というのは税金を払っているのと同じと考えることができます。
税率40%ですよ。
ですから、運悪く当たらなかった人におかれましては、宝くじを買って社会貢献したと胸を張ってほしいと思います。
ちなみに、宝くじ以上に税率の高い商品がございます。
それは、たばこです。
たばこ税については以前に記事を書いていますので、そちらを参照してほしいと思います。
■関連記事
喫煙者の納税額
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(02/18)
(02/07)
(02/06)
(01/30)
(01/27)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析