あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657
12月に入って忘年会などで飲みに行く機会が増えている人も多いかもしれません。

そんなときはお風呂に入らずに寝てしまうということも場合によってはあるかもしれません。
ぐでんぐでんに酔っ払って入浴するのは危険な場合もありますからね。


私もその例に漏れず、お風呂に入らずに次の日を迎えてしまうということが起こってしまったのですが、それで2日振りにお風呂に入りますと、頭皮の脂がまあ凄いこと。


(これはヤバい)


抜け毛街道まっしぐらになってしまうのでしょうか。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今夜は馴染みのスナックへ飲みに行ったのですが、意外な先客がありました。

熟女もとい美女8名の女子会でありました。


今までこのお店で顔を合わせるお客さんはおっさんばかりでしたので、かなりびっくりしました。

(こういうお店で女子会もあるんだな〜)


そんなところに私がひょっこり現れたものですから、多少構って頂きました。

いろいろとおつまみも頂いちゃいましてありがとうございました。

おかげで食費が浮きましたm(_ _)m



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
年収900万円の人と400万円の人とではどちらが裕福でしょうか。

答えは、

■どちらとも言えない

です。



普通に考えれば、900万円の人の方が倍以上の収入があるわけですから、裕福になれるはずです。

ところが、収入がそれだけあっても、派手に使ってほとんど残らない生活をしていたらどうでしょうか。

一方、年収400万円でも支出を少なくして、毎年100万円ずつ貯金することができたらどうでしょうか。

10年後、両者の年収は変わらなかったとしても、900万円の人は貯金がほとんどないのに対して、400万円の人は貯金額が1千万円に達することになります。


こうなってしまうと、年収400万円の人の方が裕福と言ってもいいかもしれません。

かなり極端な例を出しましたけど、収入も多いけど支出も多くてほとんど残らないという人が私の周りにもおります。

私にはちょっと真似できませんね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私はここ数年、

■自分のレベルを上げること

を意識して時間を使ってきました。


その結果、実際に私のレベルが上がったかどうかはよくわかりません。

ただ、将来の成功を信じて努力を続けていくことは、とても楽しいことだと感じています。


年収にしろ、地位にしろ、それに見合ったレベルに達していなければ、手に入れることはできないと思います。

だから、それらを手に入れたければ努力するのが当たり前だし、そのこと以外に時間を使うのもどうかしていると思うのです。


私は自分のレベルを高めたいと思っていますので、そのために努力するのは楽しいですし、むしろそれができないことの方が苦痛に感じるでしょう。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私が今髪の毛を失ったら、

まったく魅力のない人間になってしまうでしょう。

髪の毛のある今でさえ、これといった魅力がないのですから。


世の中には、ハゲている人はたくさんおりますけど、その中には魅力のある人も存在します。

その人達は、ハゲているとかいないとか関係なしに自己主張できるものを持っており、それが魅力となって表れているのだと思います。

ハゲているということなど、どうでもよくなるようなものを持っているということです。


しかし、私の場合どうでしょうか。
そのようなものを持っていません(泣)

どうせハゲるなら、魅力のあるハゲになりたいです。

もはや、30代半ばです。
急いで魅力を増やす努力をしなくてはなりません。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ