あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659
今日は勤労感謝の日です。

日々の勤労に対し国民みんながお互いに感謝し合うという趣旨であります。

そこで、私も感謝したいと思います。


ありがとうございます。

皆様の仕事が私に直接影響していることはなくても、間接的には影響しているということを肝に銘じ、助け合いの気持ちを持ってこれからも精進して参りたいと思っております。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。(ランキングアップにつながります)


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
株式投資に興味のない人でも、その値段が上がったり下がったりしていることはご存知だと思います。

なぜ値段が変わるのでしょうか。

その前に株とは何かということについて、少しお話しておきます。


株(株式)というのは、その会社の価値を細分化したものです。

例えば、1株100円の株を100個発行している会社であれば、その会社の価値は1万円と計算することができます。
(100円×100株)


株を持つということは会社そのものを持つということと同じことです。


”会社”

という、とらえどころのないものの価値を計算しやすいようにしているということですね。


株価に発行した株の数をかければ会社の価値になるということですから、株価の変動は会社の価値の変動ということになります。

会社は絶えず営業し、儲けたり損したりを繰り返しているわけです。
当然会社の価値は動きますよね。

したがって、会社の価値を表す株価も変動することになるのです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。(ランキングアップにつながります)


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
どうやら夜にたくさん食べ過ぎますと、あまりいいことがないようです。

かれこれずっと寝起きが悪かったという友人が、原因は低血圧にあると思っていたところ、実はそうではなくて、食べ過ぎが原因だったということを教えてくれました。

夜に食べる量を減らしたところ、寝起きが良くなったそうですから、同じ悩みを抱えている人はやってみる価値があると思います。


また、この話を聞いて、「低血圧の人は朝に弱い」という説が疑わしくなってきました。

よく考えてみれば、低血圧の人でも朝すっきり目覚められる人はいるはずなんです。

朝なかなか起きられない人は、それを低血圧のせいと自分で納得できる理由を与えているだけなのかもしれません。





↓応援のクリックまたはタップをお願いします。(ランキングアップにつながります)


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
そろそろ年末年始の予定を考え始めている人もあるかと思います。


私の場合はアルバイトをするのが通例になっており、ここ3年は那須高原のペンションに行っておりました。

(ペンションでの体験談は、以下のカテゴリーにて記事にしておりますのでよかったらご覧ください)
■ペンションでの思い出

そこで、今年どうするかという話になるのですが、残念ながらアルバイトはできそうにありません。


今年は受験勉強に専念します。

12月28日から1月4日までの8日間で、1日あたり10時間の勉強を予定しています。


正直言いますとそんなにやったことないので、できるかどうか不安ですが、難関大学を目指す高校生もそれくらいやると思いますので、34歳にしてもう一度青春の1ページを刻みたいと思っています。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。(ランキングアップにつながります)


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

平均体重.comより


上の表は幼児の平均体重を表したものです。(平成22年のデータ)

男女共に、幼稚園年長くらいの年齢ではまだ20kgに達していないことがわかります。

ところが、私の友人の子供は4才になったばかりの時点で既に20kgを超えていました。


この表は平均値ですから、平均を上回る子があってもおかしくはありません。
しかし、この子に関して言えば、どう見ても肥満です。


この子の親が言うには、医者から食事制限を受けているとのことです。
4才児が食事制限を受けているなど、私にとって前代未聞でした。

聞いた瞬間大笑いしてしまいました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ