あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
静岡県中部を流れる大井川沿いを走る大井川鉄道に乗車しました。

この鉄道は蒸気機関車(SL)が走っているということで、鉄道ファンには人気の路線です。

その中でも子供たちに人気なのが機関車トーマス号です。

今回、運よく抽選に当たったので、行ってきたのでした。


(始発の新金谷駅)



(待機するトーマス)



(貨車)



(社内の様子、かなり古い車両です。エアコンはありません)



(車窓からの景色)


(転車台に乗るトーマス)


現在、大井川鉄道は台風の影響で一部区間が運休しています。

そのため、途中駅での折り返しとなってしまいましたが、十分楽しめました。

0歳の次男が大きくなったらまた行きたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
泣いている赤ちゃん。

傍観者としてただその様子を見ているだけならかわいく映るかもしれませんが、それに対処しなければならない立場では話は変わります。


赤ちゃんの泣き声は親にとって非常に不愉快です。

一向に泣き止まないときは、苛立ちを覚えることもあるのではないでしょうか。

批判を覚悟で申し上げますと、泣き叫ぶ赤ちゃんをぶん殴りたいと思ったのは1度や2度ではありません。

もちろん、そんなことをすれば状況はかえって悪くなるだけですから、実際にはやりませんが、人間のできていない私はそんな葛藤を抱くことがしばしばあります。


先日、園児を虐待したとして、保育士が逮捕されるという事件がありました。

不謹慎かもしれませんが、私には虐待に至った心理が理解できます。

あってはならないことではありますが、この事件は当人だけが全面的に悪いとは言えないように思います。

多くの保育士さんは紙一重のところで踏みとどまっているのであり、誰もが危うさを持っているものと想像します。

だから、虐待が起こらないようにするには、当人の良心に任せるのではなく、監視体制の強化など、環境づくりがより重要だと考えます。


虐待をしてはいけないと言うのは簡単ですが、実際はかなり難しいでしょう。

言うは易し、行うは難しです。

報道された事件は氷山の一角だと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私は仕事でパソコン操作の指導も行っています。

依頼の大半は高齢者からです。


私に相談に来るような人は、インターネットで情報を調べたり、年賀状や簡単な文書を作るといった程度の用途です。

そのような用途なら、パソコンもそれほど高スペックにする必要はないわけでですが、といっても最安に分類される低スペックの機種はお勧めできません。

なぜなら、自分でメンテナンスができないからです。

低スペックの機種ですと、2年くらいで処理速度が遅くなります。

不要なデータを削除するといったメンテナンスができればもっと長持ちさせることはできますが、高齢者やパソコンについてよくわかっていない人はそれができないため、結果すぐに買換えという話になってしまうのです。

実は、低スペックの機種は初心者向けではなく、ある程度パソコンの知識がある人でないと長期間の使用は無理というのが私の考えです。


ですので、それならば、何のメンテナンスをしなくても5年くらいは快適に使用できる機種を選ぶべきです。

価格は高いですが、数年で何回も買い替えるより、結果的にはお得だと思います。

大したことに使わないからと安い機種を選ぶと、数年後処理速度の遅さにいら立つことになってしまうでしょう。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
昨日、義弟の結婚式に出席しました。

結婚式に参加するのは実に久しぶりのことでしたが、その折、神父さんの言葉が印象に残りました。

■力を合わせて


この言葉を聞いたとき、

(そうだ、これだったんだ)

結婚について、まだ結婚していない人に結婚の魅力をどう伝えたらいいのか考えあぐねていたのですが、ここに答えがありました。


力を合わせることができる、これが結婚の最大のメリットなのだと思います。

私自身、結婚してまだ5年くらいしか経っていませんが、もう意識の中から薄らいでいました。

結婚すれば、意識のあるなしにかかわらず協力することになります。

それは、何もかも一人でやるよりはるかに心強いものです。


昨日の結婚式で、神父さんは義弟夫婦にお言葉をかけられたわけですが、私も神父さんのお言葉を大いに励みにして夫婦で協力していかなければならない、このように思ったのでした。

私自身は結婚式を行なっていないので、お言葉が沁みたのかもしれません。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
最近は年明けの確定申告に向けた相談依頼が多いです。

相次いで相談を受けるとき、厄介なのは相談日をいつにするかということです。

いわゆるスケジューリングですね。


あちらこちらでメールや電話で連絡を取るのは結構な手間です。

連絡だけで1日のかなりの時間を取られることさえあります。

秘書という仕事がなぜあるのかよくわかります。


秘書がスケジューリングを一手に引き受けてくれたら、その時間を他の業務や勉強に充てることができます。

私もお金があったら、秘書がほしいです。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ