あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
持ち家か賃貸か、
この話題は特に、私と同世代(30代)の人に関係してくるかと思いますが、今日は消費税という視点から考えてみたいと思います。
たとえば、2,500万円の住宅を購入するとします。
このとき、消費税は200万円です(8%)。
10%に増税されれば250万円となります。
消費税だけで車1台分くらいになってしまうというのも驚きですが、8%から10%へ上がったときの差額もかなりでかいです。
他方、家を買わずに賃貸にする場合、家賃に消費税はかかりません。
ですので、消費税率が上がるほど、購入の方が不利になるというのが見て取れます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
この話題は特に、私と同世代(30代)の人に関係してくるかと思いますが、今日は消費税という視点から考えてみたいと思います。
たとえば、2,500万円の住宅を購入するとします。
このとき、消費税は200万円です(8%)。
10%に増税されれば250万円となります。
消費税だけで車1台分くらいになってしまうというのも驚きですが、8%から10%へ上がったときの差額もかなりでかいです。
他方、家を買わずに賃貸にする場合、家賃に消費税はかかりません。
ですので、消費税率が上がるほど、購入の方が不利になるというのが見て取れます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
先日、私には遊んでいるヒマがないとお伝えしたところですが、
とにかく勉強しなければなりません。

ざっと、私が勉強すべき項目を挙げてみました。
これだけでもとんでもない量です。
しかも、これで全てではありません。
やっぱりヒマなし。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
とにかく勉強しなければなりません。
ざっと、私が勉強すべき項目を挙げてみました。
これだけでもとんでもない量です。
しかも、これで全てではありません。
やっぱりヒマなし。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
現在の私は、先行きのまったく見えない不安定な状況です。
この先どうしたらいいのか、
実はよくわかっていません。
不安です。
希望がないわけではありませんが、
それは、勉強を始めとした努力を続けること
が条件となるでしょう。
勉強を怠ったら、もう私の将来はないです。
それだけはわかります。
だから、遊んでいるヒマはまったくありません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
この先どうしたらいいのか、
実はよくわかっていません。
不安です。
希望がないわけではありませんが、
それは、勉強を始めとした努力を続けること
が条件となるでしょう。
勉強を怠ったら、もう私の将来はないです。
それだけはわかります。
だから、遊んでいるヒマはまったくありません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私の20代の頃を振り返ってみますと、
(つまらない生活をしていたものだ)
とつくづく思います。
仕事はまあまあやっていたとは思います。
しかし、仕事のない日になりますと、
録画したテレビ番組を見たり、といった程度でダラダラとすることが多かったです。
オートバイが趣味でしたので、ツーリングに行くことはありました。
でも、基本的にそれも一人でした。
要するに、20代の頃の私は仕事以外で人との交流がほとんどなかったのです。
(つまらない生活をしていたものだ)
とつくづく思います。
仕事はまあまあやっていたとは思います。
しかし、仕事のない日になりますと、
録画したテレビ番組を見たり、といった程度でダラダラとすることが多かったです。
オートバイが趣味でしたので、ツーリングに行くことはありました。
でも、基本的にそれも一人でした。
要するに、20代の頃の私は仕事以外で人との交流がほとんどなかったのです。
今日は敬老の日です。
いつからか、9月の第3月曜日ということになりましたので、3連休となった方も多いと思います。
この場合、2日間は遊んで、残り1日はゆっくりしよう、
そのように考える方もあるかもしれませんね。
一見、よさそうな考え方に見えます。
いつからか、9月の第3月曜日ということになりましたので、3連休となった方も多いと思います。
この場合、2日間は遊んで、残り1日はゆっくりしよう、
そのように考える方もあるかもしれませんね。
一見、よさそうな考え方に見えます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(02/18)
(02/07)
(02/06)
(01/30)
(01/27)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析