あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[671]  [672]  [673]  [674]  [675]  [676]  [677]  [678]  [679]  [680]  [681
勉強するためにはモチベーションが必要です。

勉強が長続きしない人はモチベーションがないか弱いからです。


そこで、私が考える最も強力なモチベーションは何かといいますと、

■危機感

ではないかと思っています。


このままではヤバい、

という危機感こそが勉強に駆り立てる原動力になるのではないでしょうか。


私は正直言いまして、今のままではヤバいです。

今の体力があと20年とか30年続くのであればまだいいのですが、そんなことはありえません。

体力を失っても、それでもなお生活の糧を手に入れるだけの脳力を持っていなければなりません。
私にはまだその脳力がありません。

ヤバすぎる。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
横須賀相続ステーション第1回定例会に参加しました。

参考URL
http://ameblo.jp/nodapruno3504/entry-11902512712.html


争いのない円満な相続の普及活動(相活)の推進を目的として動き出しました。


相続というのは、実はすべての人に関係してくるものです。
財産が1円でもあれば厳密には相続の手続が必要になります。


■私には相続なんて関係ない

そう思っている人にいかに相続というものを伝えるか、というのがこれからの活動の肝になってくるかと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
昨夜、筆者の地元で花火大会が行われました。


よこすか開国祭開国花火大会


一夜明けた今日、会場付近の清掃活動が行われ、筆者も参加してきました。

30名くらいの参加があったでしょうか。
朝6時から約1時間、みんなで付近の歩道に落ちているゴミを拾いました。


拾った数が最も多かったのはタバコの吸殻でした。
こうした一部の人のマナーの悪さが喫煙者全体のイメージを損ねているのだとしたら残念なことだと思いました。

他には、お菓子やパンなどが入っていたプラスチック系のゴミ、空き缶やペットボトル等が落ちていました。
誰だって楽しく生きたいと思っているはずです。

人生を楽しくするための良い方法があります。


それは、

「楽しかったぁ」

と言ってみることです。


その日が実際に楽しかったかどうかは関係なく、

とにかく楽しかったと言ってみましょう。


不思議と楽しい気持ちになります。

むしろ、嫌なことがあったときにこそ言ってみるといいと思います。


ああ、今日も楽しかったなぁ。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
いいコミュニケーションをとるために、相手を気分よくさせるというのは重要です。

とりわけビジネスにおいては、相手を持ち上げることが成果に結びつくということがしばしばあると思います。


それを踏まえて、私が意識して使っている言葉が、

■さすがですね

という言葉です。


この言葉を使って相手を持ち上げますと、ニヤッとする人は結構多いです。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ