あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
町内のクリスマス会に参加しました。

ビンゴ大会と影絵のステージが催されました。


(影絵のステージ)

ステージの最後には全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

私も子供の頃に帰ったようなとても懐かしい気持ちになりました。

地域の子供達のために素敵なイベントを開いてくださったことに敬意と感謝を申し上げたいと思います。


こうした地域のイベントにはこれからも積極的に参加したいと思っています。

今後、子供が自ら遊べるようになったら、こうした交流が役に立つでしょうし、私も地域の人と関わりを持つことは今後のビジネスにも結びつく可能性があるからです。


今日のクリスマス会では、0歳の次男の分まで景品をもらえましたし、こんなお土産までもらいました。



メリークリスマス。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
我が家の朝について記します。

私は大体朝7時過ぎに起きます。

それより前に起きることは稀です。


まず、歯を磨き、iPadでポイ活(主に楽天ポイント)などをします。
(私は朝食前に磨く派です)


それから、前夜のうちに終わらせていた洗濯物をたたみ、これまた前日に食洗機で洗い終わった食器類を片付けます。

また、ゴミ捨てがある日はゴミを捨てに行きます。

それから8時頃には子供も起きてきますので、おむつを交換し、着替えさせます。

そして、子供の朝食を準備し、食べさせます。

放置していると一向に食べないので、飲み込んだのを見計らって、パンを口に運びます。

さながら親鳥がヒナに食べ物を与えるような感じです。


そして、子供が幼稚園に行く日にはその準備もします。

タオル、ハンカチ、給食で使うフォークやスプーンの準備、検温をして記録も取ります。

これらのことを妻と分担して行います。


そして、幼稚園へは車で送ります。

私が朝食を食べるのは、子供が幼稚園に行く直前か、行った後です。

この時点で大体9時半過ぎです。


これが大体毎朝のルーティンですが、家事と育児で慌ただしい朝となっています。

朝はゆったりと過ごしたいものですが、程遠い状況です。

小さい子供のいる家庭では似たようなものかもしれません。


朝をゆったり過ごしたければ子供が起きるよりかなり早く起きなければなりません。

コーヒーを飲みながら読書、私はそんな朝に憧れます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
昨日、歯の定期検診に行きましたら、前回に比べて磨き残しがなくなっていることを褒められました。

お褒めの言葉をもらえたのは嬉しかった反面、42歳にもなってまだ歯磨きがちゃんとできていなかったことにう〜んと思ってしまいました。


私が歯科医院に定期的に診てもらうようになったのは、5年ほど前からです。

当然、それまで私の歯磨きは自己流で進歩もなかったわけですから、それだけ上達の余地があったわけですが、自分の子供に歯磨きを教えるようになった今、子供にはクリニックで教わったことを伝授していかなければならないと強く感じます。

基本、歯磨きは毎日やるものですが、その分ただ何となくやって終わりになりがちです。

ちょっと油断すると、すぐ磨き残しができます。

私は下の奥歯の磨き方がまだ不十分なようです。

次回の検診ではパーフェクトを目指します。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
忘年会シーズン到来です。

新型コロナの影響はあるものの、飲食店の営業に制限はなく、参加する人も多いのではないでしょうか。

かく言う私も昨日忘年会でした。


忘年会に限らず、お酒の席ではお酒が飲める人と飲めない人に分かれるものです。

水のようにガブガブ飲む人もいれば、全く飲めないという人もいます。

お酒が飲める人のことを酒に強いという言い方をしますが、この強いということについて考えてみたいと思います。


お酒がたくさん飲める人にもパターンがあるように思います。

飲めるけど酔っぱらってしまう人。

飲んでもほとんど変わらない人。

強いという観点で言うと、後者の方が強いのだろうと思いますが、前者の方が宴会向きかもしれません。

しかし、お店の人に迷惑をかけてしまうのも前者の方が多いように思います。


結論として、私が考えるお酒に強い人というのは、飲んでも体調が悪くならない人なのだと思います。

さらに言えば、次の日に影響が出ない人は最強です。


私は飲むと、調子が悪くなりますので強いとは言えません。

仕事のことを考えると飲まない方がパフォーマンスは上がります。

とは言え、飲むことによって人間関係が良好になって仕事につながっているという側面もありますので、まあつまりはほどほどにしなければいけないということです。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日はとある県立高校にて、税金に関する授業(租税教室)を行ってきました。

高校生に対して授業を行ったのは初めてでしたが、まだ理解するのは難しいかもしれません。

私が高校生だった頃、税金のことなんて考えたことは一度もなかったですから。


とは言っても、こういうことを学ばないまま学校を卒業するのはいいとは思いません。

税金という狭い領域だけでなく、広い意味でお金ということについてもっと学ぶ機会があった方がいいと思うのです。

今年から金融商品に関する授業も始まったようですし、少しずつ学校教育の在り方も変わってきていると思います。

租税教室もまだすべての公立高校で行われているわけではないので、浸透してほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ