あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[675]  [676]  [677]  [678]  [679]  [680]  [681]  [682]  [683]  [684]  [685
今日は転職について考えてみたいと思います。


一口に転職といっても、その動機は様々です。
パターン別に見ていきたいと思います。


①同業種に転職

いわゆるキャリアアップと呼ばれているのは、このパターンだと思います。
以前の経験を買われて、待遇が良くなるのが通常です。

プロのスポーツ選手がトレードによって、さらに高額な年俸で契約するのと似ています。


②異業種に転職

このパターンは、自分のやりたいことを考え直した結果であったり、他に求人がなかったために仕方なく、というようにポジティブな動機とネガティブな動機のどちらもあり得ます。

いずれにしてもこのパターンの場合、待遇は前職より悪くなるのが通常です。
社会人としてのキャリアがどれだけあろうが、転職したその業界では新人だからです。
仕事でスーツを着ている人は、靴は革靴というのが通常かと思います。

ビジネスパーソンにとって身だしなみは重要ですが、靴は磨いているでしょうか。


靴を磨いているかどうかというのは、見ればすぐにわかるものです。

そして、靴を磨いていない人に対しては、仕事もそんなにできない印象を受けてしまいます。
実際には仕事がデキル人であったとしても、そういう印象を与えてしまっているのはマイナスです。


高価な靴を身に付けるよりも、安物でもこまめに磨いた方がデキル印象を与えることができると思います。

私は毎週磨いています。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
サッカーワールドカップはドイツの優勝で幕を閉じました。

そこで今日は、ワールドカップに関連して、出場国のGDPランキングを表にしてみました。


「2014ワールドカップ出場国のFIFAランキングとGDPランキング」
(GDPは2013年。イングランドは英国のGDP)

出場32カ国のうち、ほとんどがランキングで30位以内に入っています。
2位のドイツが優勝したという結果は、ランキングからすれば順当だったのかもしれません。
今や、終身雇用は崩壊したと言われています。

これは、定年まで勤められる保証がない、ということを示しているわけですが、そうだとすれば私達が考えなければならないのは、

■今の仕事を失ったらどうするか

ということになります。


終身雇用が当たり前だった頃には、このようなことを考える必要はありませんでした。
そのおかげで、労働者は仕事に集中することができて、経済成長を牽引する一因ともなりました。

改めて考えてみますと、仕事を失う恐怖があるかないかというのは大きな違いだと感じます。
しかもこの恐怖は、年を重ねる毎に増大するという厄介な問題を抱えています。


この恐怖を軽減するためにできることは、もし仕事を失っても生活可能な手段を準備をしておくということに尽きます。

面倒なことではありますが、今の時代やっておかないと大変なことになる可能性があります。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
サマージャンボ宝くじが絶賛発売中です。

高額当選を夢見て購入される方も多いかと思います。


そこで今日は、宝くじが当たった場合の当選金にまつわる税金についてお話したいと思います。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ