あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[680]  [681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689]  [690
この1ヶ月の間に、私のアカウントIDを使って不正なアクセスがあったという内容のメールが何通も届きました。

偶然にしろ、故意にしろ、私以外の誰かが私のIDを使ってログインしようとするのはあり得ることだとは思っていましたが、それが発覚したときにわざわざ通知してくれるとは知りませんでした。

この点はありがたいことだと思います。

今やパソコンでもスマホでも、インターネットを便利に利用するためには様々なサイトやアプリでアカウントを取得することが必要になっています。

LINEやfacebookといったSNSから、楽天やAmazonといったショッピング系は特に利用者が多いと思いますが、大半の人が複数のアカウントを持ち、それぞれにIDとパスワードを設定していることと思います。
今日サッカーワールドカップは、日本代表の第2戦目、対ギリシャ戦が行われました。

朝7時キックオフということで、私もそうでしたが、丁度通勤時間という人が多かったかと思います。

電車の中で、

(みんなワンセグでサッカーを見るのかなあ)

と思って周りを見回してみますと、

思いのほかサッカーを見ている人はいませんでした。
私たちが給料をもらうときに引かれている社会保険料は、通常4〜6月までの給与の金額で決まります。

より具体的に申しますと、4〜6月の3ヶ月分の給与の平均額を用います。
給与には残業手当も含まれますので、この時期に残業が集中しますと、算定される社会保険料が高くなってしまいます。

社会保険料が高くなるということは手取りが減るということですから、この時期に不用意に残業をするのは控えた方がいいでしょう。

例をあげて見てみることにします。
会社員として働いている人なら、給料は総支給額から社会保険料を差し引かれて支給されていると思います。

今日は社会保険料がどのように計算されているのか、についてお話したいと思います。


社会保険は、厚生年金と健康保険(40歳以上は介護保険を含む)で構成されていますが、どちらも一括して年金事務所に届出をすることになります。


届出は毎年7月に行われ、4〜6月までの給与の金額によって決まります。

社会保険料の計算にはこの3ヶ月分しか使われないということです。

つまり、この時期にたまたま多く給料をもらっていたりすると・・・


明日に続きます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私は、公認会計士試験に合格しましたが、まだ公認会計士になってはいません。

なぜなら、試験に合格しても実務補習所という学校みたいなところに通わなくてはならないのと、最後の試験である修了考査を受けなくてはならないからです。

その修了考査に向けて今日から勉強を開始します。

これからしばらくは遊ぶ余裕はなくなるでしょう。
でも、それも自分のためです。


(私の勉強の様子は、私のもう一つのブログでお伝えしています。よかったらこちらもご覧ください)
「Shintaro Sakakibaraの勉強日誌」
http://blogs.yahoo.co.jp/sa57pureperson


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ