あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693
「金がないから何もできないという人間は、金があっても何もできない」


阪急グループの創業者である小林一三さんの言葉です。

■お金がなけりゃ行動できないのなら腰抜けだ
そう言わんばかりの辛辣な表現ですけれども、真実だろうと思います。


反対に、

■お金がなくたってできることはある

そう自分に言い聞かせて、腐らずにやっていきたいものです。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私の夢はベンチャーキャピタルになることです。


若い企業家と、どうやったら人を幸せにすることができるだろうかと一緒に考え、彼らのキラキラした瞳をさらに輝かせるお手伝いができたら素晴らしいだろうなと考えています。


同じ内容のことを1年前にも書いておりますが、大切なことは何度言ってもいいと思ったので、もう一度書かせて頂きました。


榊原慎太郎は若い世代を応援します。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
榊原慎太郎の夢
月を跨がってしまいましたが、5月の実績です。

■寄付先
かながわトラストみどり財団
http://ktm.or.jp/index.html


■寄付金額
¥1,000


■寄付目的
トラスト緑地保全への支援

5月3日に行ってきた森を管理しているということだったので、今回はこちらを選定しました。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
榊原慎太郎森へ行く
炭水化物といいますと、ご飯やパンなどの主食に含まれ、私たちにとってエネルギー源となる栄養素ですが、摂り過ぎると肥満の原因にもなります。

それを気にして、ご飯の量をちこょっと少なくするなどして、体重を増やさないように気を付けている方も多いと思います。


こうした心掛けは好感が持てます。
しかし、そもそも私たちは異常なほど炭水化物を摂り過ぎているということを知っておいた方がいいように思います。


自然界では、穀物を大量に集めて、加工して食べるなんてことはありません。
お米を炊いてご飯にしたり、小麦粉を練ってパンや麺類を作ったり、人間以外の動物にはそんなことできませんから、せいぜいそれを一粒一粒食べる程度のものです。
私がfacebookというSNSを使い始めてから2年が経過しました。

使い始めたその年は丁度、facebookという会社自体が米証券市場に上場するなど、大きな話題を集めた年であり、ユーザー数も続伸しました。

私もその勢いを見過ごせなくて登録したわけですが、今になってすっかり飽きてしまったユーザーも増えてきたように感じます。


この記事を書いている時点で、私にはお友達になってくれている人が81名おりますが、そのうち頻繁に投稿している人は指で数えられる程度しかおりません。


facebookは自分とつながりのある人の投稿が随時自分のタイムラインに載ってきますので、知人の動向を知る上で便利なツールになっているのですが、最近は決まったメンバーの投稿しか載ってこなくなりました。

しかも、友達のうち誰がオンラインかもわかるようになっていますので、投稿をしていない人も含めてアクセスがあるかどうかは、ある程度掴むことができます。

そうしたことを考慮した結果、現在の状況を見てみますと、やはりフェードアウトしてしまった人がかなり出てきたという印象です。

おそらくこれからさらに増えるでしょう。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ