あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703
大人になって、半ばルーティーンと言ってもいいような暮らしを送っていますと、

友達というものをあまり意識しなくなるかもしれません。


日常の出会いの中でも、

「友達になってください」

とあえて言うこともほとんどないと思います。


しかし、心の奥底では、

困ったときには助け合い、真に信頼し合える友があったらどれだけいいだろうか、と思うものではないでしょうか。


今は、SNSもあって、交流の数は旺盛なように見えます。

しかし、人間関係の質という面でも十分に満足いくものであるかどうかは考え直す余地があるように思います。

表面的な付き合いばかりが増えていないでしょうか。

もちろん初めはそういうところからスタートするものでありますが、人生を実りあるものにするためには、どこかを境に変えていかなければならないと思います。


そのためには、その人のために尽くすこと。
そして、見返りを求めないこと。

現代の人間関係は見返りを求めがちですが、逆に見返りを求めないような人があなたのそばにいるとすれば、その人こそ最も大切にすべき人ということになるのではないでしょうか。

(当ブログの原点とも言える曲です)


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
駅前のメインストリートなどでは、ティッシュを配っている人に出くわすことがあります。

ありきたりな光景であり、注目するに値しないことかもしれませんが、21世紀になった今になってもなお、ティッシュという古典的な広告宣伝手法が続いていることに驚きを感じます。

ティッシュは、単にチラシのみを配るより、貰ってくれる率が高いと言われています。
しかし、そろそろティッシュではない新しい何かが出てきてもいいんじゃないか、そんなふうにも思います。

私だったら、クッキーとかを配ってたりしたら、ちょっと嬉しいですね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今週末、私の町ではまた面白いことが開催されるようです。

■軍艦とカレー

男の子にとって、この2つの組み合わせに勝るものはないと言ってもいいかもしれません。


私が今、小学生だったら、絶対に「ママ連れてって」とねだるでしょう。

全国から艦艇が集まるそうです。
そんな機会は他にありません。


護衛艦カレーナンバー1グランプリ


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話



この本に書かれている内容は、かなり極端な例ではありますが、


勉強ができない人というのは、


勉強ができないのではなくて、

■今まで勉強をしていなかっただけ


ということを示していると感じました。

だから、


私は頭が悪いから勉強してもしょうがない


などとは言わないでもらいたいです。

少なくとも本書を読む限りでは、勉強した方がいいという結論になります。


人がする後悔の中で、

■勉強しなかったこと

はおそらく最上位に入ると思われます。

どんな結果になろうとも、後悔だけはしないように努めたいものです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
異業種交流会などのビジネス系の交流会に参加する人は、名刺交換を通じての人脈形成、そしてビジネスチャンスの拡大を目的としている人が多いと思います。

今まで私が参加してきた限りにおいては、小規模のベンチャー系の方の参加が多かったという印象です。

裏を返すと、大企業に勤める方の参加はあまり見られませんでした。

この理由を考えてみますと、大企業で働く人というのは高学歴の人も多く、社内に優秀な人がたくさんいるので、あえて外部と交流する必要性に乏しいという点が考えられます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ