あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725
本日仕事納めでした。

明日から連休になりますが、この期間は勉強するのに最も良い期間です。

年が明けてからさらに高いパフォーマンスを発揮するために、私は勉強します。
仕事で高いパフォーマンスが発揮できれば、稼ぎが増える余地が広がります。

来年はもっと稼ぎたい。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今月の寄付実績を報告します。

■寄付先

公益社団法人東京青年会議所
http://www.tokyo-jc.or.jp/


■寄付金額
1,000円


■目的
伊豆大島災害支援金として


4月から活動を開始した当財団でありますが、今年最後の活動になりますので、これまでの実績を振り返ってみたいと思います。

■第1回(4月)
「あしなが育英会」東日本大震災支援

■第2回(5月)
「ユニセフ」ハイチ地震復興支援
定期預金は普通預金より金利が高いので魅力的です。

しかし、その定められた期間は引き出すことができないという制約があります。

例えば、100万円を1年間の定期預金に預けた場合、向こう1年間は1円たりとも引き出すことができません。
(解約は可能ですがその場合金利はもらえません)

急にまとまったお金が必要になった場合、困るかと思います。
そして、そんなことになるくらいなら普通預金に入れたままにしておくという人も多いかもしれません。

そこで、私は定期預金で運用すべき金額を小口に分割して、毎月出し入れを繰り返すという方法をお勧めします。
■幸せになりたい

みんなそう思っていると思います。


では、どうすれば幸せになれるのでしょうか。

これは人によって感じ方が違いますし、そのアプローチも人それぞれなのだと思いますが、少なくともこれからお示しする方法は有効かと思います。


その方法とは、

■幸せになれなくてもいい

と思うことです。


逆説的ではありますが、
別に幸せになれなくたって構わない、

そういう心境になることができれば、多分その時点で幸せになっているような気がします。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
クリスマスイヴです。

チキンやケーキを食べる人も多いかと思います。


しかし、クリスマスにチキンやケーキを食べるのはなぜかと考えてみますと、私にはよくわかりません。

なぜか答えられる人があったら教えてください。


おそらくなんとなくそんなイメージが定着したのだろうと想像されますが、それだったらまったくイメージと合わない料理を選んでみるのも面白いかもしれません。

たとえば、クリスマスにお雑煮を食べるというのはどうでしょうか。

反対に、お正月にチキンを食べるという、これまでのイメージをぶっ壊すようなことをやってみるのも面白いと思います。

きっと、そういう奇想天外な発想が新たなビジネスを生み出すような気がいたします。

私はそんな仲間を求めています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ