あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
飛行機に乗りました。
およそ6年ぶりに乗りましたが、離陸のときは
(すげぇ)
と、まるで初めて乗ったかのような感動が湧き起りました。
どうしてあんなに大きな物が空を飛べるのかというのは素人の私にはさっぱりわからないのですが、あれだけ大きな物体を相当なスピードで動かす訳ですから燃料の消費量もハンパではないだろうなというのは直感できます。
そこで飛行機の燃費について検索してみました。
およそ6年ぶりに乗りましたが、離陸のときは
(すげぇ)
と、まるで初めて乗ったかのような感動が湧き起りました。
どうしてあんなに大きな物が空を飛べるのかというのは素人の私にはさっぱりわからないのですが、あれだけ大きな物体を相当なスピードで動かす訳ですから燃料の消費量もハンパではないだろうなというのは直感できます。
そこで飛行機の燃費について検索してみました。
出雲大社へ行ってきました。
■出雲大社
日曜日ということもあって、多くの参拝客が訪れていました。
その中で、私が興味をひいたのは、飾られている絵馬です。
おびただしい数のお願いごとが絵馬にしたためられていました。
そこで私が思ったのは、
(これだけたくさんのお願いごとを処理する神様も大変だろうな)
ということでした。
絵馬に書かずとも参拝すれば、何かしらお願いをするのが通常かと思いますから、毎日何百あるいは何千というお願いごとが神様に届けられるわけです。
それを思うと神様の苦労が思いやられます。
という訳で、私はお願いをしませんでした。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
■出雲大社
日曜日ということもあって、多くの参拝客が訪れていました。
その中で、私が興味をひいたのは、飾られている絵馬です。
おびただしい数のお願いごとが絵馬にしたためられていました。
そこで私が思ったのは、
(これだけたくさんのお願いごとを処理する神様も大変だろうな)
ということでした。
絵馬に書かずとも参拝すれば、何かしらお願いをするのが通常かと思いますから、毎日何百あるいは何千というお願いごとが神様に届けられるわけです。
それを思うと神様の苦労が思いやられます。
という訳で、私はお願いをしませんでした。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ

スズメ――つかず・はなれず・二千年
身近過ぎるせいなのか、あまり関心が払われていないかもしれません。
本書はそんな近すぎてあまり知られていない鳥、スズメにスポットを当てています。
私が住んでいる住宅密集地においては、スズメはありがたい存在です。
虫を食べてくれるからです。
もしスズメが虫を食べてくれなければ、家に侵入してくる虫の数はもっと増えていることでしょう。
虫が嫌いな人はスズメに感謝しなければなりません。
ただし、農村ではお米を食い荒らす悪者という一面もあります。
しかし、一方で害虫や雑草の種子を食べてくれるという側面もありますので、やはり共存して暮らしていくことが望ましいと言えるのではないでしょうか。
今後もスズメに対しては温かい目で見守っていきたいものですね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
「どうせ俺は頭が悪いから」
こんな言い訳めいたことを言う人がたまにいるかと思います。
謙遜で言う分にはいいと思いますが、それをチャレンジしない理由とするのはいかがなものかと思います。
そもそも「あなたは頭が悪い」と誰かに言われたのでしょうか。
いいえ、そんなことはないはずです。
自分でそのような評価を下していることがほとんどです。
なぜそのような評価になるのでしょうか。
自分のことを頭が悪いと思っている人に私は申し上げたいです。
ヒトはこの地球上で最も頭のいい動物だということを。
他の動物では考えられないような知恵を発揮できる頭脳をもらって生まれてきたにもかかわらず、それでも頭が悪いと言うのはどう考えてもおかしいと思います。
自分の可能性に蓋をするようなことは言わないようにしたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
こんな言い訳めいたことを言う人がたまにいるかと思います。
謙遜で言う分にはいいと思いますが、それをチャレンジしない理由とするのはいかがなものかと思います。
そもそも「あなたは頭が悪い」と誰かに言われたのでしょうか。
いいえ、そんなことはないはずです。
自分でそのような評価を下していることがほとんどです。
なぜそのような評価になるのでしょうか。
自分のことを頭が悪いと思っている人に私は申し上げたいです。
ヒトはこの地球上で最も頭のいい動物だということを。
他の動物では考えられないような知恵を発揮できる頭脳をもらって生まれてきたにもかかわらず、それでも頭が悪いと言うのはどう考えてもおかしいと思います。
自分の可能性に蓋をするようなことは言わないようにしたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
最近のテレビ番組は面白くないという意見をよく耳にします。
私もそのように思います。
お笑い、歌番組、クイズ番組など、どれをとっても昔の方がエンターテイメントとして一段上だったように思います。
それならば、いっそのこと昔の番組を再放送すればいいと思います。
多分その方が視聴率が取れると思います。
CMも昔のものをそのまま流したりすれば、なお面白いでしょう。
ただし、それをやってしまうと番組制作会社は潰れる可能性が高いですが。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私もそのように思います。
お笑い、歌番組、クイズ番組など、どれをとっても昔の方がエンターテイメントとして一段上だったように思います。
それならば、いっそのこと昔の番組を再放送すればいいと思います。
多分その方が視聴率が取れると思います。
CMも昔のものをそのまま流したりすれば、なお面白いでしょう。
ただし、それをやってしまうと番組制作会社は潰れる可能性が高いですが。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(02/18)
(02/07)
(02/06)
(01/30)
(01/27)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析