あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765]  [766]  [767]  [768
飲食店で冷たいジュース類を注文しますと、決まって氷が入っていると思います。

(氷はなくていいんじゃないの!?)

と思うのは私だけでしょうか。
私達30代くらいの年代になりますと、人から何かを貰ったりすると恐縮するものです。

子供の頃のように単純には喜べなくなっている場合もあるのではないでしょうか。

それは、相手の費やす手間や労力を理解することができるようになったからであり、成長の証とも言える訳ですが、そのため、相手に面倒をかけさせたくない、という心理が働くのでありましょう。

(そこまでしてもらうには悪いですから)

と遠慮したい気持ちになることもあるでしょう。

ただ、あまりにも「悪いですから、悪いですから」と遠慮し過ぎると、言葉では相手を立てているように見せても、結果的に自分の主張を押し通しているだけということになってしまうのではないでしょうか。

相手の気持ちを汲んでいるようで汲んでいない、という結果になりかねません。

相手からすれば、

(そんなに悪いと思うなら、素直に受け取れよ)

という心証にさえなるかもしれません。

相手に下心があるときには断ることも考えられますが、その場合に生じる感情は遠慮ではなく警戒です。
私が申し上げているのは、相手が純粋に善意で与えてくれる場合です。

その善意に対して、発する言葉とは裏腹に、強硬に拒絶するのはエゴというほかないと考えます。

↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
本日、設立後2回目の寄付を実施しました。

■寄付団体
日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp

■寄付金額
1,000円

ハイチ大地震の復興支援として寄付致しました。

なお、現在財団のホームページを作成中です。
今月中の公開を目指します。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
榊原慎太郎財団

榊原慎太郎財団活動報告第1回
■1セントを節約することは、1セントを稼ぐことと同じである
(ベンジャミン・フランクリン)
SNSで会社の上司や同僚とは友達になりたくない、という意見を耳にすることがあります。

こういう意見の背景には、SNSはあくまで遊びであり、プライベートな部分も多く含まれていることから、そういう側面を知られたくない、見られたくない、ということがあるのだと思います。

仕事と遊びを区別するという発想がモロに現れています。

これがいいか悪いかは各自が判断することだと思いますが、私の場合に関して言えば、会社の人とSNS上でもつながりを持つことは全然構いません。

(いいですよ)

って感じです。

私のプライベートな一面を知ってもらった方が、仕事上でのコミュニケーションにもよい影響を及ぼすというふうに考えています。

↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連記事
仕事と遊びを区別すること

待ち合わせに対する榊原慎太郎の考え方


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ