あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
今日は成人の日でした。
新成人の皆様、おめでとうございます。
私は若い世代のキャリア支援に引き続き努めてまいりたいと思います。
さて、成人の日が月曜日に来るようになって、お正月休み明けにすぐ3連休という感じになっています。
そのため、ある意味でこの3連休が明けてからが本格始動という人も多いのではないでしょうか。
私も表向きの営業開始を明日からにしていましたので、完全に営業モードになります。
それはつまり、仕込みの期間が終わりということでもあります。
私の中では休みの期間中考えていた新メニューを明日から発売するというイメージです。
発売したならば、あとはどんどん売っていくしかありません。
私は実際に新メニューを出すということではないのですが、そのようなフレッシュな意気込みを持って臨んでいこうということです。
明日からの営業を楽しみたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
新成人の皆様、おめでとうございます。
私は若い世代のキャリア支援に引き続き努めてまいりたいと思います。
さて、成人の日が月曜日に来るようになって、お正月休み明けにすぐ3連休という感じになっています。
そのため、ある意味でこの3連休が明けてからが本格始動という人も多いのではないでしょうか。
私も表向きの営業開始を明日からにしていましたので、完全に営業モードになります。
それはつまり、仕込みの期間が終わりということでもあります。
私の中では休みの期間中考えていた新メニューを明日から発売するというイメージです。
発売したならば、あとはどんどん売っていくしかありません。
私は実際に新メニューを出すということではないのですが、そのようなフレッシュな意気込みを持って臨んでいこうということです。
明日からの営業を楽しみたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
年が明けて既に1週間が経過しました。
今年は体力増進をスローガンに掲げました。
当然、何かしら運動することを意図しているわけですが、まだ何も始めていません。
昨年は体力の低下を痛感し、このままではヤバいと感じたからこそこのスローガンにしたわけですから、有言実行してください。
はい、申し訳ありません。
絶対にやります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
今年は体力増進をスローガンに掲げました。
当然、何かしら運動することを意図しているわけですが、まだ何も始めていません。
昨年は体力の低下を痛感し、このままではヤバいと感じたからこそこのスローガンにしたわけですから、有言実行してください。
はい、申し訳ありません。
絶対にやります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
YOKOSUKA消防パレード2022を観覧しました。
天気予報の最高気温は9℃ということで肌寒くはありましたが、晴天でした。
大通りを消防車両が練り歩きます。
続いて救急車たち。
私の子供も大喜びでした。
そして、横須賀ならではと言うべきでしょう。
米海軍の消防車も登場しました。
この日のハイライトは、ハシゴ車による救助の実演です。
ちょっと、感動しましたね。
いざというときのために、彼らの存在があるというのは頼もしいです。
こういうところにはちゃんと税金を使っていかないといけないと改めて感じました。
消防士の方々のおかげで安心して生活できるということに感謝しないといけませんね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
天気予報の最高気温は9℃ということで肌寒くはありましたが、晴天でした。
大通りを消防車両が練り歩きます。
続いて救急車たち。
私の子供も大喜びでした。
そして、横須賀ならではと言うべきでしょう。
米海軍の消防車も登場しました。
この日のハイライトは、ハシゴ車による救助の実演です。
ちょっと、感動しましたね。
いざというときのために、彼らの存在があるというのは頼もしいです。
こういうところにはちゃんと税金を使っていかないといけないと改めて感じました。
消防士の方々のおかげで安心して生活できるということに感謝しないといけませんね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
昨年は目標を立てても結局何もやらずということが続発しました。
そもそも目標が無謀だったということもあるかもしれないですが、それなら途中で実現可能な内容に変えるとかやりようがあったはずです。
今年は掛け声倒れで終わることは避けたいです。
自分を成長させる上で、達成感というのは重要だと思います。
昨年みたいなことにならないように、目標は絶対達成するという気概を持ちたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
そもそも目標が無謀だったということもあるかもしれないですが、それなら途中で実現可能な内容に変えるとかやりようがあったはずです。
今年は掛け声倒れで終わることは避けたいです。
自分を成長させる上で、達成感というのは重要だと思います。
昨年みたいなことにならないように、目標は絶対達成するという気概を持ちたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
昨年、我が家の家計は赤字でした。
その理由としては、ドラム式洗濯機と食洗機を買ったこと、それに加えて車検という大きな出費があったことが大きいです。
あと、タイヤも新しくしました。
今年はそういう大きな出費はないものの、出費が増える要素があります。
ひとつは、携帯電話の通信費です。
私は楽天モバイルを契約しているのですが、キャンペーンで1年間無料でした。
この無料期間が2月で終わるので、3月以降有料になります。
ついで、自宅のインターネットです。
我が家はNUROひかりに入ったのですが、加入後1年間は割引価格でした。
この割引期間が終わったので、現在は定価を支払っています。
また、仕事で使っている会計ソフトも同じく1年間は割引価格だったのですが、今年から定価の請求になりました。
というわけで、生活や仕事に必須な費用が値上げになってしまうので、家計への影響は必至です。
さらに、食料品等も最近は値上げの傾向にあるので、もっと収入を増やしていかないときつくなりそうです。
収入増えるかな・・・
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
その理由としては、ドラム式洗濯機と食洗機を買ったこと、それに加えて車検という大きな出費があったことが大きいです。
あと、タイヤも新しくしました。
今年はそういう大きな出費はないものの、出費が増える要素があります。
ひとつは、携帯電話の通信費です。
私は楽天モバイルを契約しているのですが、キャンペーンで1年間無料でした。
この無料期間が2月で終わるので、3月以降有料になります。
ついで、自宅のインターネットです。
我が家はNUROひかりに入ったのですが、加入後1年間は割引価格でした。
この割引期間が終わったので、現在は定価を支払っています。
また、仕事で使っている会計ソフトも同じく1年間は割引価格だったのですが、今年から定価の請求になりました。
というわけで、生活や仕事に必須な費用が値上げになってしまうので、家計への影響は必至です。
さらに、食料品等も最近は値上げの傾向にあるので、もっと収入を増やしていかないときつくなりそうです。
収入増えるかな・・・
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析