あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
電動アシスト自転車を買いました。
乗ってみた感想を記します。
(パナソニック製)
まず、イメージとして坂道をスイスイ上れると思っていましたが、そこまでではありませんでした。
今まで降りて上がっていた坂道をずっと漕いだまま上れるようになったのは確かですが、それなりに疲れます。
その名のとおり、あくまでアシスト(補助)という役割だということです。
また、写真を見てわかるとおり、後ろに子供が乗れるようになっています。
体重15kgの子供を乗せた状態でも坂道を上がれたのですから、それでもなかなかのものです。
今回、私が購入した車種に関しては、電動アシストの機構が3段階になっていて、アシストが強力になるほどバッテリー消費が大きいという関係になっています。
まだ買ってから一度も充電していませんが、日常使いではそんなに頻繁に充電する必要はなさそうです。
乗っていておもしろいと感じたのは、最初の加速です。
発進のときにやや強めにアシストが働くらしく、発進時の加速感は自転車ではないかのような感覚があります。
いきなりギューンとスピードに乗る感じです。
オートバイもそうですが、車体重量が重くなると低速になるほど、不安定になり転倒しやすくなります。
多分、低速時のふらつきを少なくするために、発進時のアシストが強めになっているのだろうと思います。
その点では安全面にも配慮されていると感じます。
というわけで、これから子供との移動に重宝しそうです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
乗ってみた感想を記します。
(パナソニック製)
まず、イメージとして坂道をスイスイ上れると思っていましたが、そこまでではありませんでした。
今まで降りて上がっていた坂道をずっと漕いだまま上れるようになったのは確かですが、それなりに疲れます。
その名のとおり、あくまでアシスト(補助)という役割だということです。
また、写真を見てわかるとおり、後ろに子供が乗れるようになっています。
体重15kgの子供を乗せた状態でも坂道を上がれたのですから、それでもなかなかのものです。
今回、私が購入した車種に関しては、電動アシストの機構が3段階になっていて、アシストが強力になるほどバッテリー消費が大きいという関係になっています。
まだ買ってから一度も充電していませんが、日常使いではそんなに頻繁に充電する必要はなさそうです。
乗っていておもしろいと感じたのは、最初の加速です。
発進のときにやや強めにアシストが働くらしく、発進時の加速感は自転車ではないかのような感覚があります。
いきなりギューンとスピードに乗る感じです。
オートバイもそうですが、車体重量が重くなると低速になるほど、不安定になり転倒しやすくなります。
多分、低速時のふらつきを少なくするために、発進時のアシストが強めになっているのだろうと思います。
その点では安全面にも配慮されていると感じます。
というわけで、これから子供との移動に重宝しそうです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■情報を制する者はビジネスを制する
そんな格言とも言えるキャッチコピーを聞いたことがある人もいるかもしれません。
ここでいう情報とは、”最新の”という意味が含まれているように感じられます。
確かに、最新のビジネス(経済)に関する動向をチェックすることは重要でしょう。
しかし、最近思うのはもっと基礎的なというか古典的なものを学ぶことの方がより重要なのではないかということです。
もう既に私は時代をフォローできているとは言えませんが、割と最近出版されたビジネス書や自己啓発書を読むのはやめて、昔の小説や昔の偉人の伝記などを読もうかと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
そんな格言とも言えるキャッチコピーを聞いたことがある人もいるかもしれません。
ここでいう情報とは、”最新の”という意味が含まれているように感じられます。
確かに、最新のビジネス(経済)に関する動向をチェックすることは重要でしょう。
しかし、最近思うのはもっと基礎的なというか古典的なものを学ぶことの方がより重要なのではないかということです。
もう既に私は時代をフォローできているとは言えませんが、割と最近出版されたビジネス書や自己啓発書を読むのはやめて、昔の小説や昔の偉人の伝記などを読もうかと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
先日、久しぶりに東京に行きました。
街を見渡すと、最先端といいますか、進んでいるなと感じます。
あと15歳若かったら、東京で働きたいと思ったかもしれません。
以前、地方で働く公認会計士と話をしていたとき、地方は東京より情報が入ってくるのが遅いということを言っていました。
インターネットでどこにいても情報が手に入るとはいうものの、肌で感じられるかどうかの違いは大きいのかもしれません。
ファッションや文化だけでなく、ビジネスの最先端も東京にあると言っていいでしょう。
日本で新しいビジネスを起こすにはやはり東京が有利なのかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
街を見渡すと、最先端といいますか、進んでいるなと感じます。
あと15歳若かったら、東京で働きたいと思ったかもしれません。
以前、地方で働く公認会計士と話をしていたとき、地方は東京より情報が入ってくるのが遅いということを言っていました。
インターネットでどこにいても情報が手に入るとはいうものの、肌で感じられるかどうかの違いは大きいのかもしれません。
ファッションや文化だけでなく、ビジネスの最先端も東京にあると言っていいでしょう。
日本で新しいビジネスを起こすにはやはり東京が有利なのかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ネットニュースの閲覧はダラダラとした時間の使い方になりがちということで、ネットニュースを見ない生活を始めてみたいと思います。
とは言ったものの、居酒屋で一人で飲んでいましたら、やることがなく結局見てしまいました。
今更ながらスマホは暇つぶしの最適なツールだと思ったのでした。
20年続いている習慣をやめるのは簡単なことではないようです。
そこで、どうすればいいのかということを考えてみると、代わりとなる何かを見つける必要があるということです。
ネットニュースを見ない代わりに何をやるか、ここが問題です。
今、思い浮かんでいるのは読書ですが、それほど気軽に行えるものではありません。
新聞の電子版の方がまだハードルは低いかもしれません。
しばらく試行錯誤してみます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
とは言ったものの、居酒屋で一人で飲んでいましたら、やることがなく結局見てしまいました。
今更ながらスマホは暇つぶしの最適なツールだと思ったのでした。
20年続いている習慣をやめるのは簡単なことではないようです。
そこで、どうすればいいのかということを考えてみると、代わりとなる何かを見つける必要があるということです。
ネットニュースを見ない代わりに何をやるか、ここが問題です。
今、思い浮かんでいるのは読書ですが、それほど気軽に行えるものではありません。
新聞の電子版の方がまだハードルは低いかもしれません。
しばらく試行錯誤してみます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私は社会人になってから一度も新聞を取ったことがありません。
既にインターネットがあったため、時事ネタはネットニュースを見れば済んでいたからです。
しかし、最近になって新聞も悪くないのではと思い始めました。
理由は、時間の使い方にあります。
ネットニュースは無計画な時間の使い方になりがちです。
SNSと同じで、ヒマなときについ見ちゃう感じです。
内容も浅いものが多く、本当に自分の役に立っているのか疑わしいです。
その点、新聞も大差ないかもしれませんが、少なくとも情報源を集約できるという点ではマシだろうと思っています。
計画的に読もうと意識付けされるため、多少は無駄な時間が減ると思うからです。
ネットニュースは無料だと思ってついダラダラ見てしまうという罠があります。
それって、実は時間というお金以上に価値あるものを失っているのではないでしょうか。
私が20年近くネットニュースを見続けた結論をいうと、もうネットニュースは見ない方がいいということです。
それだったら、新聞の電子版を購読した方がマシだろうと思います。
そして、情報源をそれだけに絞ります。
現代は情報が多すぎます。
多すぎるが故に、不要な情報まで入れてしまっていると感じます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
既にインターネットがあったため、時事ネタはネットニュースを見れば済んでいたからです。
しかし、最近になって新聞も悪くないのではと思い始めました。
理由は、時間の使い方にあります。
ネットニュースは無計画な時間の使い方になりがちです。
SNSと同じで、ヒマなときについ見ちゃう感じです。
内容も浅いものが多く、本当に自分の役に立っているのか疑わしいです。
その点、新聞も大差ないかもしれませんが、少なくとも情報源を集約できるという点ではマシだろうと思っています。
計画的に読もうと意識付けされるため、多少は無駄な時間が減ると思うからです。
ネットニュースは無料だと思ってついダラダラ見てしまうという罠があります。
それって、実は時間というお金以上に価値あるものを失っているのではないでしょうか。
私が20年近くネットニュースを見続けた結論をいうと、もうネットニュースは見ない方がいいということです。
それだったら、新聞の電子版を購読した方がマシだろうと思います。
そして、情報源をそれだけに絞ります。
現代は情報が多すぎます。
多すぎるが故に、不要な情報まで入れてしまっていると感じます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(01/03)
(12/30)
(12/23)
(12/12)
(12/04)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析