あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2024 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
東日本大震災の被災地の復興があまり進んでいないと言われています。
最近はメディアの報道もすっかり少なくなっており、関心が薄くなってきていることも影響しているように思います。

これをお読みになっている皆様におかれましては、是非一度被災地へ足を運んで頂いて、できればボランティア活動をやってもらいたいと思います。
まったく縁もゆかりもない場所だったとしても何かを感じることができるはずです。

私も今年少なくとも1回は行こうと思っています。


■関連カテゴリー
災害ボランティア

(↑昨年石巻市を訪れたときのことを書いています)


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
ボランティアをやったことがない人からすると、ボランティアをやる動機について疑問を感じることがあるかもしれません。

■何の見返りもないのにどうしてそんなことをするのか

と。

私の経験を申し上げますと、ボランティアでしか得られないものというのが確実に存在すると思っています。

もちろんそれは金銭以外の何かです。

そこで得た何かを今後の人生に生かすことができれば、それは見返りと言ってもいいのではないでしょうか。

ですから、ボランティアには見返りがないという見解は誤解であると私は考えています。
むしろ、考え方次第で非常にたくさんのものを持ち帰ることが可能です。

活動を通じて出会った仲間や経験は一生ものの財産になる可能性もあります。
そういうのを積極的に求めていって構わないと思います。

私だってどちらかと言えば欲の深い人間です。

ボランティアをやる人は全員私利私欲のない人というわけではないですから、私には不向きなんじゃないか、などとは考えずに気楽に参加してほしいと思います。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連カテゴリー
災害ボランティア
今日は、私が見てきた限りにおいてということにはなりますが、仮設住宅の現状についてお話したいと思います。

仮設住宅は津波等によってこれまでの住居で生活することが不可能になった人のために提供された仮の住居です。

住居の構造に大きな違いはないものの、その立地条件まで均一にすることはできませんでした。
その結果、どのエリアの仮設住宅が割り当てられるかによって生活コストに格差が生じてしまっています。

また、その割り当てに関して、どういうルールで行われたのか私にはわからないのですが、これまでご近所で仲良くやっていた人同士が仮設においても同じエリアに住めるというような配慮はどうやらなかったようです。

そのため、仮設住宅に入居したはいいものの、隣近所の人はまったく知らない人で、1年以上経った今になってもほとんど交流がないという人もあるようです。

避難所にいたときの方が知っている人が近くにいてよかったという人もいました。

仮設住宅では入居者の交流を図るため集会所というスペースが設けられていますが、まだその活動も道半ばと言えそうです。

この問題を放置しておくと最悪自殺ということにもなりかねませんからボランティアが積極的に関わっていくことも意義のあることと考えます。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連カテゴリー
災害ボランティア
災害ボランティアで石巻市へ行ったことについてお話しています。

私が行ったときの作業内容は仮設住宅の清掃でした。
グループで手分けして各世帯を訪問し、ご要望に沿って行いました。

主に換気扇とその周辺を掃除しました。
高齢の単身者が多いですから、自分でやるには困難かと思われます。

そんな訳で、大変喜んで頂けました。

“ありがとう”と言われたときは、

(来てよかった)

という気持ちになりました。
宮城県石巻市へ行ってきました。

かながわ東日本大震災ボランティアステーション(ksvn)が主催するボランティア企画に参加しました。

参加料を支払う必要があるものの、単独で現地に行くよりもはるかに安い金額で往復できますので、ありがたいです。

今回私は3回目になりますが、前回からすでに1年以上が過ぎており、あれから現地がどのように変化しているのか、という点は特に気になっていました。

さて、その現地の様子でありますが、

■復興は遅れている

という評判どおりの状態でありました。

車のスクラップが相変わらず積み上がったままの場所もありましたし、がれきも残っていました。
写真にある看板は震災後に設置されたものですが、周辺にあったはずの住宅や店舗は跡形もなく、荒涼とした荒れ地に唯一つその看板だけがあるといった状態でした。



明日は私が行ってきたボランティア活動について書きたいと思います。

↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

■関連カテゴリー
災害ボランティア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 10 11 13
14 16 17 18 19
21 23 24 26 27
28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
[11/23 ゆりな]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ