あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 08   2024 / 09   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     10 >>
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
長時間労働の問題が度々報道されるようになったこともあってか、労働時間短縮に向けた取り組みを実施する企業が話題に上がることも増えてきました。

そんな中、

▪️ノー残業デー

を実施する企業も増えてきたように思います。

ノー残業デーは労働時間短縮に効果があるのでしょうか。


ノー残業デーとは、読んで字のごとく残業をしない日です。

例えば、毎週水曜日をノー残業デーにしたとします。

そうすると、結局他の日にその分のしわ寄せがくるのではないか、そのように思う人もいるかもしれません。

他の日にその分余計に遅くなったら、大して意味がないということになるかもしれません。


私はこの「ノー残業デー」という施策については、一定の効果があると考えています。

ノー残業デーで早く帰ることができれば、

(早く帰れるってこんなにいいんだ)

ということを知ることになります。


そうすると、他の日も早く帰りたいと思うようになります。

それが時間短縮のモチベーションとなり、仕事を工夫するようになることが期待できます。

よって、ノー残業デーは効果があると私は思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私は仕事が終わってから寝るまでの間、どれくらい自由時間があるかがストレスを溜めないようにする上で重要だと考えます。

例えば、17時に仕事が終わって23時に寝るとすれば、7時間です。

これだけあれば、仮に通勤に1時間かかったとしても、まだ余裕があります。


それに比べて、20時に仕事が終わり、同じ時間に寝るとすると、3時間しかありません。

通勤に1時間かかれば、残り2時間しかなく、自分のやりたいことに時間を取ることができません。

そのため、寝る時間を後ろにずらして時間を確保するということになったりするわけですが、これは健康面でお勧めできません。

睡眠時間が短くても大丈夫という人はそれでもいいと思いますが、私は無理です。


よって、

なるべく早く仕事を終える、

ということに力を注ぐ必要があります。


まずは、寝る時間を決めてから、そこから自分のために何時間ほしいかを割り出せば、仕事を終えるべき時間も見えてくると思います。

これからAI(人工知能)の活用が進んでいくと思われますが、人の労働時間が短くなってほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私は今日が仕事始めでした。

昨日まで10連休だったわけですが、仕事がないとだらけた生活になりがちです。


夜は遅くまで起きて、朝も遅くに目覚める、そんな感じになった人も多いかもしれません。

特に、年末は深夜に出歩くこともあり、どうしたって生活リズムが乱れがちです。


そういう生活リズムの乱れは確実に体に影響すると思います。

私の心臓はお正月休みということを自覚できていないはずです。

他の日と同じように淡々と動き続けるのみです。

他の臓器も同じです。


連休だからと舞い上がるのは内臓には大きな負担をかけることになると思われます。

食べ過ぎ飲み過ぎ夜更かしには注意したいものです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は過去の写真をスキャナーでデジタル保存していました。

今なら、スマホで撮った写真を即SNSにアップしたりすることが可能ですが、かつてはそうではありませんでした。

最近は子供の写真をSNSに載せる人が大勢いますが、自分自身が子供の頃の写真についてはどうなっているかわからない人も多いのではないでしょうか。


せっかく今はデジタル化できるツールがあるのですから、過去の写真もデジタル化して保存しておくのがいいと思います。


子供の頃の写真というのは、大抵は親が撮影するものです。

親にとっての思い出でもあるわけです。

その辺の感覚は今子育て中の世代も、その親の世代も同じはずです。


今は私の親もスマホを所持していますから、今日保存した写真をプレゼントしようと思います。


1985年3月3日うさぎを抱く筆者


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます


というのは大きな影響を及ぼすものだと感じています。


例えば、入浴剤。

無色透明の入浴剤ですと本当に入っているのかわからなかったりします。

その点、色が付いている入浴剤は入っていることが確実にわかるので、効き目もあるような感じがします。

私たちは想像以上に色に影響されているのかもしれません。


▪️筆者が購入した入浴剤
薬用ホットタブ 重炭酸湯
薬用ホットタブ 重炭酸湯



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 5 7
8 9 11 12 13 14
15 16 17 18 19 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
[11/23 ゆりな]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ