あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
2月5日を最後に、休みなく働いています。
独立開業してからというものの、週休2日を確保していることの方が少ないです。
それでも平気な理由を考えてみますと、自宅で仕事をしているというのがかなり大きいように思います。
やはり、通勤がないというのは肉体的に楽です。
あと、私はひとりで仕事をしているので、職場の人間関係というものがありません。
これがストレスの元凶と言っても過言ではなく、一般的な会社員ですとやはり週2日休まないとリフレッシュできないかもしれません。
肉体的、精神的負荷が少なければ、毎日働いても大丈夫だということがわかりました。
私は、人と雇うお金がなく、オフィスを借りるお金もなかったので、仕方なく自宅でひとり開業となったわけですが、これが結果的には良かったのかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
独立開業してからというものの、週休2日を確保していることの方が少ないです。
それでも平気な理由を考えてみますと、自宅で仕事をしているというのがかなり大きいように思います。
やはり、通勤がないというのは肉体的に楽です。
あと、私はひとりで仕事をしているので、職場の人間関係というものがありません。
これがストレスの元凶と言っても過言ではなく、一般的な会社員ですとやはり週2日休まないとリフレッシュできないかもしれません。
肉体的、精神的負荷が少なければ、毎日働いても大丈夫だということがわかりました。
私は、人と雇うお金がなく、オフィスを借りるお金もなかったので、仕方なく自宅でひとり開業となったわけですが、これが結果的には良かったのかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
仕事が忙しいときは肉体的にも精神的にもきついものです。
特に、まだ終わりが見えない状況のときは不安な気持ちにもなります。
それを乗り越えるために私がやっていることは、
■それが終わった後の楽しいことを考える
です。
この仕事が終わったら、
■どこかへ遊びに行こう
とか、
■好きな○○を好きなだけ食べよう
とか、そんなことを考えると前向きになれます。
具体的に何をするかこれから考えたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
特に、まだ終わりが見えない状況のときは不安な気持ちにもなります。
それを乗り越えるために私がやっていることは、
■それが終わった後の楽しいことを考える
です。
この仕事が終わったら、
■どこかへ遊びに行こう
とか、
■好きな○○を好きなだけ食べよう
とか、そんなことを考えると前向きになれます。
具体的に何をするかこれから考えたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
いよいよ本格的な繁忙期に入ってきました。
これからしばらく休みがない状態が続きます。
そんなときこそ、疲れを残さないようにする必要があります。
つまり、その日の疲れはその日のうちに取るようにしないといけません。
そのためにはしっかり寝ることです。
いつも以上に早く床に就くことを意識したいと思います。
そんなことを言いながら、この記事を書いているのが23時すぎだったりします。
早く寝ないと。。。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
これからしばらく休みがない状態が続きます。
そんなときこそ、疲れを残さないようにする必要があります。
つまり、その日の疲れはその日のうちに取るようにしないといけません。
そのためにはしっかり寝ることです。
いつも以上に早く床に就くことを意識したいと思います。
そんなことを言いながら、この記事を書いているのが23時すぎだったりします。
早く寝ないと。。。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
会計事務所では、お客様からレシートを預かって、それを会計ソフトに入力するという業務があります。
いわゆる記帳代行というものです。
これ、1枚1枚入力していくのはかなり面倒です。
そこで、どうにかならないかと考え、スキャナを購入しました。
これでレシートを読み込んで会計ソフトへの入力を効率化させようという目論見です。
(開封前)
(セットアップ後)
まだ今日届いたばかりなので、どこまで活用できるかわかりませんが、うまくいくことを期待します。
後日、改めてレビューしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
今日は16時で仕事を切り上げ、17時頃から家族と食事に出かけました。
年明けからほとんど休んでいなかったので、少し早く仕事を終わらせるだけで、随分リラックスできました。
そういえば、月末の金曜日はプレミアムフライデーといって仕事は早く終わらせようみたいなキャンペーンがあったように思いますが、今それを覚えていてかつ実践している人はどれだけいるでしょうか。
まあ、それはともかく、たまには休まないとダメですね。
明日も休もうと思います。
■経済産業省|プレミアムフライデー
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/service/premium-friday/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[07/01 NakamotoEmify]
[06/26 髙橋 豊]
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析