あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 06   2025 / 07   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     08 >>
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45


OKWINT コンデンサーマイク ピンマイク 高音質 ミニマイク クリップ iPhone/iPad/Android/pc/カメラ 対応 収納ポーチ付属(ブラック)



新型コロナウイルスの影響もあって、オンラインによる講演やセミナーが増えています。

私もその流れに乗って、動画セミナーを準備中です。


動画では、視覚情報だけでなく音声も重要になるということで、ピンマイクを購入しました。

昨日、そのマイクのテストを行ったところです。

後は、セミナーの内容をどうするかですね。


内容が決まれば、収録、編集、配信という流れになるわけですが、動画編集未経験の私にとってここのハードルも結構高いです。

色々調べながら進めていきたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
開業して2か月余りが過ぎましたが、業者からの営業が1件もありません。

事務所を開設すると、コピー機やら広告の営業があるといったことを聞いていたのですが、幸いなことに私には無用の心配になっております。


もしかすると、開業したことを知られていないかもしれません。

このブログで発信している以外は、税理士検索でそのことがわかるくらいですから。

固定電話を持っていないことも大きいかもしれません。

おかげで、営業電話に煩わされなくて済んでいます。

あとは、新型コロナウイルスの影響で営業がしにくくなっているのかもしれません。


ホームページを開設したら風向きが変わってくるかもしれませんが、今のところは静かなものです。

早くホームページ作らなきゃ。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私の事務所にはFAXがありません。

一昔前なら、独立開業するにあたっては設置する必要があったのかもしれませんが、今は不要でしょう。

FAXを送信する相手もいませんし。


それに、受信する大半が営業FAXで即ゴミ箱行きだったというのを前の職場で目の当たりにしてきましたが、それが嫌だったのも理由です。

ついでに言うと、私は固定電話も持っていません。


固定電話の基本料金やFAXを含めた通信料なども馬鹿になりません。

固定費はかけないに越したことはありません。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
2ヶ月前に独立開業して、まだろくに仕事もない状況です。

仕事がないならヒマだと思いきや、毎日やることがあります。


仕事がない、

つまり収入がないのに忙しいというは好ましいものではありません。

というよりヤバいです。


会社員を辞めれば、時間が取れるはずだと考えていた私の目論見は修正を迫られています。

時間の使い方をもっと突き詰める必要がありますね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
最近話題のテレワーク、

私は自宅が事務所なので形態としてはテレワークになるのでしょう。

そんな私は今どのようにテレワークしているのでしょうか。


私は、住居の1階が仕事のスペースで、2階が生活スペースになっています。

リビングが2階にあるため、そのようになっているのですが、要するに仕事用の部屋が別にあるということです。


1階の仕事部屋にはパソコンが1台あります。

そして、2階の生活スペースにもパソコンが1台あります。


両方のパソコンでデータを共有しており、どちらからもアクセスできます。

そのため、2階にいるときに電話がかかってきても、そこで資料を確認することができたりします。

また、単に1階に降りるのが面倒くさいときなんかも2階のパソコンで済ませてしまうこともあります。

メールの返信くらいならリビングでやってしまうことが多いかもしれません。


という感じで、現在の私は生活空間で平然と仕事をしています。

仕事部屋と生活空間を分けている意味はそんなにないかもしれません。


ただし、紙の資料は1階に置いてあるので、それを確認するには1階に降りる必要があります。

また、家族に聞かれたり、見られたりするとまずい内容や、集中したいときも下に降りるという感じで今はやっております。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[07/01 NakamotoEmify]
[06/26 髙橋 豊]
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ